ホリスティックライフ in 世田谷

都会の中の田舎に住み、ウキウキ、ワクワク楽しく暮らす。
キーワードは、ホリスティックライフ。

京都で時計が止まった

2020-01-06 17:58:44 | 日記
そうなんです。
12月の京都旅行中に腕時計が止まってしまったんですよ。
京都水族館で、ちょうどオオサンショウウオを見て
きゃ~、本物だ~!と思っていた、その頃。

オオサンショウウオのコーナーである程度時間を過ごしたと思っても、
ふと時計を見るとまだ午前10時2分。
午前10時のオープン直後に入ったはずなのに、あれっと思って
よくよく見てみたら時計が止まっていました。
あら~、どうしましょ。

でも、その日は午後2時からの講演会だけ
時間に間に合うように行けば、
それ以外の予定については時間はどうでもいい。
水族館のあとは、HRC~ニッキ餅~講演会~にしむら珈琲店(梅田)
という予定だったので、駅やコンビニなどで時間を確認しながら過ごしました。

次の日も、五月山動物園~カップヌードルミュージアムに行って帰るだけ。
そのままで過ごしました。

腕時計。
考えてみると、日本で買ったことがないんですよね。
遠い昔、高校生のころ、一度だけ買ったかもしれませんが、
その後は記憶をたどってみると、親がヨーロッパに旅行に行った時に
スイスで買ってきたビュフェラーの時計をかなり長いこと使っていて、
それから、タイに初めて行った時にタイ航空の機内販売で
タイ文字の数字が書いてあるレアな時計を買い、
それも長く使っていました。
その後、台湾の夜店で買ったデザインがとても気に入った時計、
ここ10年ほどはシンガポールで買った時計の文字盤が漢字の十二支になっている
時計を、これもかなり気に入って、電池を変えながら使っていました。
実は、1000円もしなかったのに、何度も変えた電池代のほうが
ずっと高くついていました。でも、それは承知の上。
気に入った時計を長く使いたいという思いです。

最初の兆候は岡山旅行の時。
時計が遅れ始めたのです。数日後、思っていた通り止まってしまったため、
電池交換しました。
その際に、またすぐに止まってしまう場合は分解掃除が必要です
と言われていました。
なので、そのパターンだったわけですね。
お店に行って聞いてみると、中を見てみないと分からないとのことでしたが、
分解掃除で何千円もかかることが分かりました。

となると~、どうしましょ。
普通に時計屋さんや雑貨屋さんに行って買う気がしないのですよ。
アジアの夜店とか、そんな気分で買ってきたから。
今のところ、2月にマレーシアのペナンへ行こうと考え中なので、
それまで待ってみるか。
ちなみに、時計が止まったあとは、沖縄旅行中も含めて、
目覚まし時計をバッグに潜ませてチラチラ見ています。

偶然、どこかで気に入ったものが見つかれば
買ってもいいとは思っています。
いつくかの店ですでに見てはいても、なかなかね~。
電池交換の必要がない電波時計にも興味がなくはないし。

本当のところ、アジアな気分で買いたいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする