コンビニに通う習慣はありませんが、
時々寄るセブンは品揃えが貧弱だということに
最近気が付きました。
というのも、千歳烏山駅の反対側(北側)の
KALDIの近くにあるセブンに入ってみたら、
ブラックサンダーが充実していたんですよね。
もちろん、コンビニによって品揃えが違うのは
知っていましたが、
あまりの違いに愕然となりましたよ。
ブラックサンダー、いろいろ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/78c1321cedc01a1265372cab0574e1b3.jpg)
つい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/5fabddfeb42bdb2e3d0d5352e0406002.jpg)
一番下が基本のブラックサンダーですが、
至福のバターとしっとりプレミアムが目新しいですね。
コーンポタージュと芋けんぴも発売しているようですよ(こちら)。
コーンポタージュといえば、ガリガリ君を思い出しますね。
ちょっと挑戦する気にはなれませんが、
芋けんぴはおいしそう。見つけたら買ってみようかな。
時々寄るセブンは品揃えが貧弱だということに
最近気が付きました。
というのも、千歳烏山駅の反対側(北側)の
KALDIの近くにあるセブンに入ってみたら、
ブラックサンダーが充実していたんですよね。
もちろん、コンビニによって品揃えが違うのは
知っていましたが、
あまりの違いに愕然となりましたよ。
ブラックサンダー、いろいろ出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/78c1321cedc01a1265372cab0574e1b3.jpg)
つい買ってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/5fabddfeb42bdb2e3d0d5352e0406002.jpg)
一番下が基本のブラックサンダーですが、
至福のバターとしっとりプレミアムが目新しいですね。
コーンポタージュと芋けんぴも発売しているようですよ(こちら)。
コーンポタージュといえば、ガリガリ君を思い出しますね。
ちょっと挑戦する気にはなれませんが、
芋けんぴはおいしそう。見つけたら買ってみようかな。