日経平均株価終値33502円。
定時株主総会招集ご通知が出揃いました。
来週火曜~金曜、再来週火曜~水曜に軒並み開催されます。
開始時間をずらしてくれればいいのに、全社見事に一緒で午前10時。
行けそうなのは4社ぐらいでしょうか。
いい機会なので、京都遠征もありかと考えたりしてね。
喫茶店巡りも兼ねて。可能性はなきにしもあらず。
さて。
友人たちとの中華街企画が復活しました。ついに。
コロナ禍で3年以上中断していました。
2020年1月以来です(前回はこちら参照)。
そうそう、芝麻湯圓を食べたんですよね~。
大好きな生姜スープ入りの。
でも、この同發新館は建て替えのため、もうこのお店はありません。
気軽に香港・広東系スイーツが食べられるお店として貴重な存在だったのに。
お気に入りの萬来亭へ。

最近、一般的になってきた豆腐干の香り和え。
豆腐干はたいていはあっさり味ですが、ここではかなり濃いめ。
残ったタレはご飯にかけて食べるとご飯がススムくんですね。
ご飯は頼まなかったけど。

海鮮平麺炒め。これも、つい頼んでしまいたくなる一品。
焼きそばと言わず、平麺炒めというのがこのお店ならでは。
本当に太い平麺なんです。

これも外せない大好きメニュー。ナズナが入ったワンタンスープ。
スープは塩がきいていますが、あっさり系。
満足満足。
さて、お次は。

やはり、行かずにはいられない菜香新館。
季節メニューの枝豆の蒸し餃子。
中には存在感のある枝豆がたくさん入っていて、皮はもっちもち。これはいい!

初めて食べた大根パイ。中にあっさり味の大根が入っていて、
外はサクサクのパイ。大根がいいですね~。

定番のマンゴープリン。さすが、菜香新館のおいしさです。
は~~~、中華街は楽しいわ~。おいしいわ~。
おいしいもの食べながらも、
宮古の話とか、台風のもろもろの顛末とか、しゃべりっぱなしでしたよー。
いえ、ちゃんと味わいましたよ。また行きたいですね~。
定時株主総会招集ご通知が出揃いました。
来週火曜~金曜、再来週火曜~水曜に軒並み開催されます。
開始時間をずらしてくれればいいのに、全社見事に一緒で午前10時。
行けそうなのは4社ぐらいでしょうか。
いい機会なので、京都遠征もありかと考えたりしてね。
喫茶店巡りも兼ねて。可能性はなきにしもあらず。
さて。
友人たちとの中華街企画が復活しました。ついに。
コロナ禍で3年以上中断していました。
2020年1月以来です(前回はこちら参照)。
そうそう、芝麻湯圓を食べたんですよね~。
大好きな生姜スープ入りの。
でも、この同發新館は建て替えのため、もうこのお店はありません。
気軽に香港・広東系スイーツが食べられるお店として貴重な存在だったのに。
お気に入りの萬来亭へ。

最近、一般的になってきた豆腐干の香り和え。
豆腐干はたいていはあっさり味ですが、ここではかなり濃いめ。
残ったタレはご飯にかけて食べるとご飯がススムくんですね。
ご飯は頼まなかったけど。

海鮮平麺炒め。これも、つい頼んでしまいたくなる一品。
焼きそばと言わず、平麺炒めというのがこのお店ならでは。
本当に太い平麺なんです。

これも外せない大好きメニュー。ナズナが入ったワンタンスープ。
スープは塩がきいていますが、あっさり系。
満足満足。
さて、お次は。

やはり、行かずにはいられない菜香新館。
季節メニューの枝豆の蒸し餃子。
中には存在感のある枝豆がたくさん入っていて、皮はもっちもち。これはいい!

初めて食べた大根パイ。中にあっさり味の大根が入っていて、
外はサクサクのパイ。大根がいいですね~。

定番のマンゴープリン。さすが、菜香新館のおいしさです。
は~~~、中華街は楽しいわ~。おいしいわ~。
おいしいもの食べながらも、
宮古の話とか、台風のもろもろの顛末とか、しゃべりっぱなしでしたよー。
いえ、ちゃんと味わいましたよ。また行きたいですね~。