すごー--い楽しいランチしました。
池袋のホテルメトロポリタン2階にある旬香にて。
こちらで紹介した5000円分のクーポンと株主優待券を
しっかり有効活用すべく、元ヨガ友に声をかけてみました。
以前にも利用したことがある和食の旬香が一番いいかと。
前菜、サラダ、メイン、温かいデザートに加え、冷たいデザートビュッフェ付き。
平日は、コーヒー・紅茶も付くという充実コース。

株主優待券で10%になる上、ドリンクも1杯無料となります。
ノンアルコールスパークリングワインで乾杯!
いいですね~。

そして、前菜とサラダ。
カリカリじゃこがのった自家製豆腐、レンコン、揚げ立てのさつま揚げ、
ミニサイズながらしっかり魚介の味が効いているグラタン。すでに前菜から大満足です。

新鮮野菜は、ニンジンソースを付けていただきます。
いただいたあとは、一緒に出てきただし汁を入れて。こういうお店のだし汁は間違いなくおいしい!

メインは、魚三種の炭火焼にしました。

鮭の西京焼き。

ブリの照り焼きに、鯖。
どれも素材が間違いなくいい上に、炭火焼の香ばしさが効いていて、
焼き加減も最適。おいしい魚が三種も一度に楽しめる、これはいいですね!


スイーツビュッフェを食べながら、温かいパンケーキを待ちます。
チョコロールケーキ、いちごムース、いも羊羹、フルーツゼリー、杏仁豆腐。
お替りして、パイン入り大福、ロールケーキと、7種類全制覇しちゃいました~。
バランスがいいラインナップです。そこも気に入っています。

お待ちかね!焼き立てパンケーキ黒蜜がけ、アイス付き。なんて贅沢な!
最後に紅茶(ミルクティー)をいただきながら、
延々とおしゃべりが続き、気が付けば最後のお客さんとなっていました。
3時間ほどいたようです。時計を見てみると。
で、お会計なんですが、
2950円を2人分で5900円でした。株主優待券を使って10%引きとなり、5310円に。
そして、5000円分はクーポンで、実際の支払いは310円。
ヨガ友が300円、私はちょうど細かいお金10円を持っていたので払って、
あ~、とっても楽しくおいしくお安くいただけたランチとなりました。
これまでで一番お安くいただいたランチといえますね。
5000円分のクーポンが一度に使う必要があり、ちょうどいいタイミングで
楽しさをシェアできて本当によかったです。
確かに2950円のランチはお安くないですが、
内容を考えると、決して高いともいえない、
その上、今回は310円でいただけちゃって、とても楽しい時間を過ごすことができて、
大、大、大満足でした。
池袋のホテルメトロポリタン2階にある旬香にて。
こちらで紹介した5000円分のクーポンと株主優待券を
しっかり有効活用すべく、元ヨガ友に声をかけてみました。
以前にも利用したことがある和食の旬香が一番いいかと。
前菜、サラダ、メイン、温かいデザートに加え、冷たいデザートビュッフェ付き。
平日は、コーヒー・紅茶も付くという充実コース。

株主優待券で10%になる上、ドリンクも1杯無料となります。
ノンアルコールスパークリングワインで乾杯!
いいですね~。

そして、前菜とサラダ。
カリカリじゃこがのった自家製豆腐、レンコン、揚げ立てのさつま揚げ、
ミニサイズながらしっかり魚介の味が効いているグラタン。すでに前菜から大満足です。

新鮮野菜は、ニンジンソースを付けていただきます。
いただいたあとは、一緒に出てきただし汁を入れて。こういうお店のだし汁は間違いなくおいしい!

メインは、魚三種の炭火焼にしました。

鮭の西京焼き。

ブリの照り焼きに、鯖。
どれも素材が間違いなくいい上に、炭火焼の香ばしさが効いていて、
焼き加減も最適。おいしい魚が三種も一度に楽しめる、これはいいですね!


スイーツビュッフェを食べながら、温かいパンケーキを待ちます。
チョコロールケーキ、いちごムース、いも羊羹、フルーツゼリー、杏仁豆腐。
お替りして、パイン入り大福、ロールケーキと、7種類全制覇しちゃいました~。
バランスがいいラインナップです。そこも気に入っています。

お待ちかね!焼き立てパンケーキ黒蜜がけ、アイス付き。なんて贅沢な!
最後に紅茶(ミルクティー)をいただきながら、
延々とおしゃべりが続き、気が付けば最後のお客さんとなっていました。
3時間ほどいたようです。時計を見てみると。
で、お会計なんですが、
2950円を2人分で5900円でした。株主優待券を使って10%引きとなり、5310円に。
そして、5000円分はクーポンで、実際の支払いは310円。
ヨガ友が300円、私はちょうど細かいお金10円を持っていたので払って、
あ~、とっても楽しくおいしくお安くいただけたランチとなりました。
これまでで一番お安くいただいたランチといえますね。
5000円分のクーポンが一度に使う必要があり、ちょうどいいタイミングで
楽しさをシェアできて本当によかったです。
確かに2950円のランチはお安くないですが、
内容を考えると、決して高いともいえない、
その上、今回は310円でいただけちゃって、とても楽しい時間を過ごすことができて、
大、大、大満足でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます