何週間も前に書こうと思っていたネタです。
今ごろになって。でも、埋もれさせたくない!
国民健康保険料が思っていた以上に高かった件。
今年度分の国民健康保険料支払いの案内が届きました。
封筒を開けてびっくり!高かったんです。
去年は会社を辞めたばかりで、高いのは仕方がないと思っていました。
でも、今年度分はそれほど高くないはずだと。
えーーー、こんなに!?
よくよく考えてみれば、去年6月まで半年間は会社に在籍していたわけで、
その分の収入(決して高給取りではないんですが)を考えると、
そうなるようなんですよね。
今回、高くてびっくりしたこともあり、
明細を初めてよく見てみました。
ふーん。
保険料は3つに分かれていて、
基礎分(医療分)保険料
後期高齢者支援金分保険料
介護分保険料(40歳から64歳までの方に賦課)
となっています。
そもそも、この区分、知っていましたか。
その上で、所得割と均等割があります。
均等割は、基礎分が45000円、後期高齢者支援金分が15100円、
介護分が16200円。
後期高齢者支援金分というのが、
ちょっとモヤモヤしますね。
こんなにはっきり分かれて保険料として取られていたんだ~。
超高齢社会で、高齢者が増え続けているのは分かりますが、
こんなにはっきり書かれていると、
なんだかな~。
薬漬けになっている、されている高齢者が多すぎる日本、
なんでも病院へ行けばいいと思っている高齢者、というか、日本国民、
健康保険料が適正に使われているとは思えません。
それなのに、とにかく増え続ける日本全体の医療費。
ガンになる人が日本人の2人に1人、3人に1人がガンで死ぬ、
そう言われ続けて、日本人の意識にすっかり刷り込まれて、
保険会社はホクホクです。
そこが、そもそもおかしい。
ガンが増え続ける、そこがおかしいと思わない国民。
アメリカのように、はっきりとした対策が取れない、取らない日本。
検診を受けましょう、早期発見、早期治療、
ではなくて、もっと根本的なところを抑えておかないと。
あ、横道にそれました。
国民健康保険料が高すぎて、かなり焦ったんですよ。
いまのところは、不労所得で入って来る分で
毎月生活できることになっているつもりなのに、
この保険料ではマズイかも、と、真剣に今年度分を細かく計算しました。
いつもはそこまで計算しませんが、さすがに心配になって。
入って来る分と、区民税なども含めた出ていく分を
細かく計算した結果、なんとか行けそうなことが分かり、
ホッとしました。ただし、ギリギリです。
あ、もちろん、旅行とかは別会計ですけどね。
最近、なんだかたくさんお金を使っていますから。
使っていいことにしたので。旅行計画も、また立てています。
とはいえ、毎月の定額制は続けているので(口座は別です)、
それはそれで、キッチリと。
来年度の国民健康保険料は、少なくなるはずーーー。
ある日のカフェごはん。
ご近所カフェで避暑を兼ねて。
ALL MIXという、ホットサンドです。
これがなかなかいいんですよ。アボカド、玉子、ツナ入りの
ボリュームホットサンド。
カラフルなたっぷりサラダにデリ2種。
長居させてもらいました。まったりソファで。
今ごろになって。でも、埋もれさせたくない!
国民健康保険料が思っていた以上に高かった件。
今年度分の国民健康保険料支払いの案内が届きました。
封筒を開けてびっくり!高かったんです。
去年は会社を辞めたばかりで、高いのは仕方がないと思っていました。
でも、今年度分はそれほど高くないはずだと。
えーーー、こんなに!?
よくよく考えてみれば、去年6月まで半年間は会社に在籍していたわけで、
その分の収入(決して高給取りではないんですが)を考えると、
そうなるようなんですよね。
今回、高くてびっくりしたこともあり、
明細を初めてよく見てみました。
ふーん。
保険料は3つに分かれていて、
基礎分(医療分)保険料
後期高齢者支援金分保険料
介護分保険料(40歳から64歳までの方に賦課)
となっています。
そもそも、この区分、知っていましたか。
その上で、所得割と均等割があります。
均等割は、基礎分が45000円、後期高齢者支援金分が15100円、
介護分が16200円。
後期高齢者支援金分というのが、
ちょっとモヤモヤしますね。
こんなにはっきり分かれて保険料として取られていたんだ~。
超高齢社会で、高齢者が増え続けているのは分かりますが、
こんなにはっきり書かれていると、
なんだかな~。
薬漬けになっている、されている高齢者が多すぎる日本、
なんでも病院へ行けばいいと思っている高齢者、というか、日本国民、
健康保険料が適正に使われているとは思えません。
それなのに、とにかく増え続ける日本全体の医療費。
ガンになる人が日本人の2人に1人、3人に1人がガンで死ぬ、
そう言われ続けて、日本人の意識にすっかり刷り込まれて、
保険会社はホクホクです。
そこが、そもそもおかしい。
ガンが増え続ける、そこがおかしいと思わない国民。
アメリカのように、はっきりとした対策が取れない、取らない日本。
検診を受けましょう、早期発見、早期治療、
ではなくて、もっと根本的なところを抑えておかないと。
あ、横道にそれました。
国民健康保険料が高すぎて、かなり焦ったんですよ。
いまのところは、不労所得で入って来る分で
毎月生活できることになっているつもりなのに、
この保険料ではマズイかも、と、真剣に今年度分を細かく計算しました。
いつもはそこまで計算しませんが、さすがに心配になって。
入って来る分と、区民税なども含めた出ていく分を
細かく計算した結果、なんとか行けそうなことが分かり、
ホッとしました。ただし、ギリギリです。
あ、もちろん、旅行とかは別会計ですけどね。
最近、なんだかたくさんお金を使っていますから。
使っていいことにしたので。旅行計画も、また立てています。
とはいえ、毎月の定額制は続けているので(口座は別です)、
それはそれで、キッチリと。
来年度の国民健康保険料は、少なくなるはずーーー。
ある日のカフェごはん。
ご近所カフェで避暑を兼ねて。
ALL MIXという、ホットサンドです。
これがなかなかいいんですよ。アボカド、玉子、ツナ入りの
ボリュームホットサンド。
カラフルなたっぷりサラダにデリ2種。
長居させてもらいました。まったりソファで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます