週末は珍しく、土日とも予定が入っていました。
最近ではとても珍しいことです。
土曜日は本所吾妻橋まで、日曜日は金沢八景まで遠征しました。
日曜日は副業よ~。今回は遠いから断ろうと思ったものの、
金沢八景という響きに魅力を感じて、
こんな機会でもないと行きそうにないし、引き受けることにしました。
京急の特急に乗って、旅行気分を味わいましたよ。
でもね~、海が見えるかと思って行ったのに、見えなかった~。
シーサイドラインに乗り換えて先まで行かないと見えないようです。
そこだけ残念でした。
土曜日は本所吾妻橋。
とある総会に参加するために。参加者はいつも私一人なんですけどね。
でも、いろいろ報告を受けて、質問もして、有意義なんですよ。
年一回の開催で私としては重要な会ですが、
去年はコロナで最初の緊急事態宣言が出ていた時の開催だったため、
え~、なんでこんな時期にやるの~と欠席しました。
なので、2年ぶりの参加です。
あは。謎めいていますね。
せっかくそこまで行ったので、隅田公園を散策し、
東武鉄道の高架下にオープンした東京ミズマチ®にも行きました。
隅田公園は人がいっぱい!
テントを張っている人もいました。
その周辺も人がぞろぞろ歩いていましたね。
浅草と東京スカイツリー®の間にあることもあり、緊急事態宣言が出ているとは思えない人出。
じゃ~ん! 今年初のかき氷です。「いちや」という和菓子屋さん。
ミルクに抹茶アイスをトッピングしてみました。
これが間違いのもと。食べづらかったーーー。
アイスを落とさないように、氷も落とさないように、
少しずつ崩しながらいただきました。
大満足だったんですけどね、けどね、口の中が冷凍庫状態になっちゃった!
最近ではとても珍しいことです。
土曜日は本所吾妻橋まで、日曜日は金沢八景まで遠征しました。
日曜日は副業よ~。今回は遠いから断ろうと思ったものの、
金沢八景という響きに魅力を感じて、
こんな機会でもないと行きそうにないし、引き受けることにしました。
京急の特急に乗って、旅行気分を味わいましたよ。
でもね~、海が見えるかと思って行ったのに、見えなかった~。
シーサイドラインに乗り換えて先まで行かないと見えないようです。
そこだけ残念でした。
土曜日は本所吾妻橋。
とある総会に参加するために。参加者はいつも私一人なんですけどね。
でも、いろいろ報告を受けて、質問もして、有意義なんですよ。
年一回の開催で私としては重要な会ですが、
去年はコロナで最初の緊急事態宣言が出ていた時の開催だったため、
え~、なんでこんな時期にやるの~と欠席しました。
なので、2年ぶりの参加です。
あは。謎めいていますね。
せっかくそこまで行ったので、隅田公園を散策し、
東武鉄道の高架下にオープンした東京ミズマチ®にも行きました。
隅田公園は人がいっぱい!
テントを張っている人もいました。
その周辺も人がぞろぞろ歩いていましたね。
浅草と東京スカイツリー®の間にあることもあり、緊急事態宣言が出ているとは思えない人出。
じゃ~ん! 今年初のかき氷です。「いちや」という和菓子屋さん。
ミルクに抹茶アイスをトッピングしてみました。
これが間違いのもと。食べづらかったーーー。
アイスを落とさないように、氷も落とさないように、
少しずつ崩しながらいただきました。
大満足だったんですけどね、けどね、口の中が冷凍庫状態になっちゃった!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます