先週のお話です。
六本木のハードロックカフェに行ってきました。
2月14日からメニューがリニューアルされたということで、
これまで何度も取材でお世話になっている運営会社から
試食のご招待をいただいたのです。
新しく加わったメニューから好きなもの1人1品とドリンク1杯を無料でいただけるという
ありがたいありがたいご招待です。
セタトモを誘って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/685551ea6ba84c96b56b37cc907bde5e.jpg)
六本木の夜空に輝く大きなギター!
ペナン島でハードロックホテルに泊まって、
ハードロックカフェにも行ったばかりだから
いつも以上に身近に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/21b5eebe348ceceeb4edfd9a1e7155fa.jpg)
どれにしようか、かなり迷いましたが、
普段は注文しないと思われる2品、
BBQベーコンチーズバーガー(1980円)とステーキサラダ(2480円)をチョイス。
ハードロックカフェのバーガーはアメリカンサイズで
ボリュームがあるので、2人でシェアしても十分な量があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/20d6ec461dcd116141038e57e19855c3.jpg)
ほんっと、すごいんです。2センチぐらいあるバーガーの上に
カリカリベーコン、チェダーチーズ、フライドオニオンが
どかんどかん!とのっています。オリジナルのBBQソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/66a35dcfc770560d0b6c8e688e6d16b6.jpg)
ステーキサラダ。ブルーチーズドレッシングで和えてある上、
ブルーチーズそのものもサラダに入っています。
ブルーチーズ好きにはポイント高いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/0b5b1ee96930d57b4f4186688a133d19.jpg)
それにしても、サラダの上にどかん!と大きなステーキがのっていて、
サラダというより、ステーキそのもの。
こんなサラダ、初めて食べましたよ。さすが、アメリカンなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/ced7cfaa20186c5c74bd863bdc0f041f.jpg)
ドリンクも新しいメニューから選んでいいということだったので、
ホットファッジミルクシェイクとパイナップルレモネードを。
ミルクシェイクは甘かったですね~。そのあたりもアメリカンです。
今回は一応、取材という名目もあるので、
店内をしっかり見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/731f10b89c0539c50389e1a7398527aa.jpg)
ローリング・ストーンズのキース・リチャーズの衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/a7c4a321224f092f9f0d00717a05e6ce.jpg)
同じくストーンズのロン・ウッドが使っていたギター。
「ロニー」とカタカナのサインも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/c2f155c272eb1a6d70c764ad8c0110ee.jpg)
エルトン・ジョンがワールドツアーの時にかぶっていた帽子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/4b21c456e1f8b9111af355872be7d0e2.jpg)
サイン入りのエアロスミスの写真も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/f1d2ff4cb2ca4cdec8655a6aa2d53f30.jpg)
ユーライア・ヒープも。
店内を見ているだけでワクワクしてきます。
ハードロックカフェはとてもアメリカンなお店なので、
食べている時に一度は声をかけてくれます。
アメリカのレストランのように、お味はいかがですか~のような感じで。
その時にも、最後に店を出る時にも、
ハードロックカフェ大好きなんですよ~
ロンドンのお店も行ったことあります~
閉店してしまった神戸と名古屋にも行ったことありますよ~
ペナン島のハードロックホテルに行ってきたばかりなんです~
去年オープンした京都にも行きましたよ~
と嬉しくなって思いっ切り話してきました。
今回は大変ありがたいご招待をいただいて
おいしく楽しいひと時を過ごすことができました。
早速、リビングの記事も書きました。アップされたらお知らせしますね。
六本木のハードロックカフェに行ってきました。
2月14日からメニューがリニューアルされたということで、
これまで何度も取材でお世話になっている運営会社から
試食のご招待をいただいたのです。
新しく加わったメニューから好きなもの1人1品とドリンク1杯を無料でいただけるという
ありがたいありがたいご招待です。
セタトモを誘って行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/19/685551ea6ba84c96b56b37cc907bde5e.jpg)
六本木の夜空に輝く大きなギター!
ペナン島でハードロックホテルに泊まって、
ハードロックカフェにも行ったばかりだから
いつも以上に身近に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/21b5eebe348ceceeb4edfd9a1e7155fa.jpg)
どれにしようか、かなり迷いましたが、
普段は注文しないと思われる2品、
BBQベーコンチーズバーガー(1980円)とステーキサラダ(2480円)をチョイス。
ハードロックカフェのバーガーはアメリカンサイズで
ボリュームがあるので、2人でシェアしても十分な量があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/20d6ec461dcd116141038e57e19855c3.jpg)
ほんっと、すごいんです。2センチぐらいあるバーガーの上に
カリカリベーコン、チェダーチーズ、フライドオニオンが
どかんどかん!とのっています。オリジナルのBBQソースでいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/66a35dcfc770560d0b6c8e688e6d16b6.jpg)
ステーキサラダ。ブルーチーズドレッシングで和えてある上、
ブルーチーズそのものもサラダに入っています。
ブルーチーズ好きにはポイント高いですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/0b5b1ee96930d57b4f4186688a133d19.jpg)
それにしても、サラダの上にどかん!と大きなステーキがのっていて、
サラダというより、ステーキそのもの。
こんなサラダ、初めて食べましたよ。さすが、アメリカンなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/50/ced7cfaa20186c5c74bd863bdc0f041f.jpg)
ドリンクも新しいメニューから選んでいいということだったので、
ホットファッジミルクシェイクとパイナップルレモネードを。
ミルクシェイクは甘かったですね~。そのあたりもアメリカンです。
今回は一応、取材という名目もあるので、
店内をしっかり見せていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3a/731f10b89c0539c50389e1a7398527aa.jpg)
ローリング・ストーンズのキース・リチャーズの衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/a7c4a321224f092f9f0d00717a05e6ce.jpg)
同じくストーンズのロン・ウッドが使っていたギター。
「ロニー」とカタカナのサインも入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/af/c2f155c272eb1a6d70c764ad8c0110ee.jpg)
エルトン・ジョンがワールドツアーの時にかぶっていた帽子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7d/4b21c456e1f8b9111af355872be7d0e2.jpg)
サイン入りのエアロスミスの写真も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/f1d2ff4cb2ca4cdec8655a6aa2d53f30.jpg)
ユーライア・ヒープも。
店内を見ているだけでワクワクしてきます。
ハードロックカフェはとてもアメリカンなお店なので、
食べている時に一度は声をかけてくれます。
アメリカのレストランのように、お味はいかがですか~のような感じで。
その時にも、最後に店を出る時にも、
ハードロックカフェ大好きなんですよ~
ロンドンのお店も行ったことあります~
閉店してしまった神戸と名古屋にも行ったことありますよ~
ペナン島のハードロックホテルに行ってきたばかりなんです~
去年オープンした京都にも行きましたよ~
と嬉しくなって思いっ切り話してきました。
今回は大変ありがたいご招待をいただいて
おいしく楽しいひと時を過ごすことができました。
早速、リビングの記事も書きました。アップされたらお知らせしますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます