日本の次期首相はだれになるのか。
とても民主的とはいえない方法で決まってしまいます。
派閥はダメと言っていたのは何年前のことか。
すぐに群れたがる、日本人の悪い癖。
個を生かし、個を伸ばす、
そんなことは政界に全く通じません。
だから、テレビに3人そろって出ていたところで、
国民が選べるわけでもなく、
早くも失望するしかありません。
昨日の報道ステーションで顔をそろえた3人の候補者。
率直に言って、
菅:最悪、石破:応援したい、岸田:存在感なし
でした。
森友問題について、菅はすでに調査されている(済んでいる)との姿勢。
石破は再調査する必要があればすべきだと。
そーだよねーーー。
菅は安倍政権で400万人の雇用を生み出したと。
そこに固執。格差問題には触れたくない模様。
自助という表現を使っていた。
石破は格差問題を取り上げた。
非正規雇用の問題。
雇用を生み出しても、75%が非正規雇用。
自助努力だけでは、貧困から抜け出せない社会に
いまの政権がしてしまった。
安倍政権を引き継ぐとする菅は最悪。
うやむやも引き継ぐ様子。
それに対して、珍しく
石破の言うことが説得力があった。
納得という表現を使っているだけあり、
一番応援したいと思った。
ところが、そんな国民の意見はおかまいなし。
派閥が首相を決める決定打になる。
集団ではなく、個として、一個人として
本当に総裁になってほしい人を選ぶ。
それが本来の姿でしょ。
あ~、おかしな日本だね。
菅首相なんてイヤだよ。
とても民主的とはいえない方法で決まってしまいます。
派閥はダメと言っていたのは何年前のことか。
すぐに群れたがる、日本人の悪い癖。
個を生かし、個を伸ばす、
そんなことは政界に全く通じません。
だから、テレビに3人そろって出ていたところで、
国民が選べるわけでもなく、
早くも失望するしかありません。
昨日の報道ステーションで顔をそろえた3人の候補者。
率直に言って、
菅:最悪、石破:応援したい、岸田:存在感なし
でした。
森友問題について、菅はすでに調査されている(済んでいる)との姿勢。
石破は再調査する必要があればすべきだと。
そーだよねーーー。
菅は安倍政権で400万人の雇用を生み出したと。
そこに固執。格差問題には触れたくない模様。
自助という表現を使っていた。
石破は格差問題を取り上げた。
非正規雇用の問題。
雇用を生み出しても、75%が非正規雇用。
自助努力だけでは、貧困から抜け出せない社会に
いまの政権がしてしまった。
安倍政権を引き継ぐとする菅は最悪。
うやむやも引き継ぐ様子。
それに対して、珍しく
石破の言うことが説得力があった。
納得という表現を使っているだけあり、
一番応援したいと思った。
ところが、そんな国民の意見はおかまいなし。
派閥が首相を決める決定打になる。
集団ではなく、個として、一個人として
本当に総裁になってほしい人を選ぶ。
それが本来の姿でしょ。
あ~、おかしな日本だね。
菅首相なんてイヤだよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます