虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

飲みすぎ、食べすぎには~

2010-12-24 09:39:29 | 健康
某胃腸薬のCMではありませんが、アルコール類をよく飲む人、甘いものが好きな人、清涼飲料水をよく飲む人、ご飯をたくさん食べる人、毎日激しい運動をする人は、摂取した糖質や脂質、たんばく質を効率よくエネルギーに変えるために、ビタミンB群を意識的に摂る必要があります。
特に、毎日激しい運動をする人は、普通の人の10~15倍くらいB群を摂取してください。
それも、運動する前と運動した後に摂ることが大切です。

また、ビタミンB群は、摂り方を工夫する必要があります。
というのは、ビタミンB群は、水溶性のビタミンなので、体内に長時間蓄えておくことができません。
そのため、毎日とる必要があるのです。
理想は、1日に何回かに分けて摂ることです。

ビタミンB群が多く含まれる食品は、米ぬか、小麦胚芽、押し麦、大麦、豚肉脂身無し、焼海苔、干しヤツメ、胡麻乾、ボンレスハム、ピーナッツ煎り、ヤツメウナギ、焼豚、牛肉脂身無し、うなぎの蒲焼、すっぽん、えんどう豆、豚レバー、アーモンド乾などです。

写真:ヤツメウナギの串焼き