北海道新聞より記事を抜粋。
高波被害で2015年1月から不通が続くJR日高線鵡川―様似間(116キロ)について、日高管内の7町長は18日、被害が大きかった一部区間の復旧を断念した。
その上で、鉄路と道路を走れるデュアル・モード・ビークル(DMV)の導入によって、残る区間を存続させることを視野に検討を始めることで合意した。<了>
DMVの導入?
どうして厄介な方法へ行くの?
だったら東日本大震災で被災した気仙沼線・大船渡線で導入されているBRT(バス高速輸送システム)じゃダメなのか?
もっといえば普通にバス転換でいいだろうに・・・。
協議している人たちの思考がわからない。彼らの頭の中を見てみたい。