虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

ひっそりと…

2017-10-11 06:29:50 | 文化

築地で昼飯を食べ、少し歩きました。

昼時なので市場の中は片付け中。しかし、場外はものすごい人混み。かつては昼過ぎには閑散としていた印象があったが、最近は観光名所と化しており、海外の方々など多くの人たちが来ています。

その築地市場から歩いて数分のところに勝鬨橋があります。

勝鬨橋は昭和15年6月に完成。
中央が開閉する跳開橋として、当時は東洋一の規模を誇っていましたが、隅田川を航行する船の減少、交通量の増加などによって、昭和45年11月29日の開閉を最後に、現在では開かずの橋となっています。

その橋の手前にひっそりと存在しているのが「かちどき橋の資料館」です。

橋を開くために使っていた変電所を改修し、この勝鬨橋をはじめ隅田川の橋について、貴重な資料や関連情報等を展示・公開しています。
また、橋を開くための巨大な機械についても、予約制の橋脚内見学ツアーにより公開しています。

初めて行きましたが、館内もこじんまりしていて、5~10分もすればすべて見ることができます。見学していたのは、私以外にもう1人だけ。穴場かもしれませんね。

開館日時は、毎週火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の9時30分~16時30分 (12月29日~1月3日を除く)
※12月1日~2月28日までは、9時~16時。

入場料は無料ですから、気軽に立ち寄ることができます。