北海道新聞2月21日朝刊より。
茨城2泊で2万円 道内発モニターツアー 県の助成金で価格抑制
3月4、11日の両日に札幌を出発するシィービーツアーズのツアーは、梅が見ごろの水戸・偕楽園や納豆工場見学、水戸黄門ゆかりの史跡巡りなどの内容で、2泊2食付き2万円。
助成金に加え、帰りをフェリーとして、価格を抑えた。
4日発は定員をすでに超え、担当者は「道内発の観梅ツアーは人気だが、梅以外の茨城が道民に受けるかが未知数だった。モニターツアーで新たなツアーの可能性を探りたい」と話す。
ほかに、JTB北海道が、大学生の合宿向けに7泊8日で6万円(往復航空機、14食つき)のプランを用意。阪急旅行社(東京)は、茨城県の名門ゴルフ場のゴルフコンペツアー(1泊2食付き、プレー代込みで2万円など)を企画した。
茨城県は震災と原発事故の影響で2011年3月以降、観光客が激減。
そのため、県は本年度に6500万円の予算を組んで全国からモニターツアーを募集。
観光ルートの新規開拓を目指す旅行会社側がこれに応じた。<了>
茨城2泊で2万円は安いですねぇ。
そして、この時期の偕楽園の梅は、さぞ素晴らしいでしょうね。
あと水戸といえば納豆は外せません。
納豆が好みじゃない人にこそ、口にして欲しいです。
納豆の認識が変わりますよ!
茨城2泊で2万円 道内発モニターツアー 県の助成金で価格抑制
3月4、11日の両日に札幌を出発するシィービーツアーズのツアーは、梅が見ごろの水戸・偕楽園や納豆工場見学、水戸黄門ゆかりの史跡巡りなどの内容で、2泊2食付き2万円。
助成金に加え、帰りをフェリーとして、価格を抑えた。
4日発は定員をすでに超え、担当者は「道内発の観梅ツアーは人気だが、梅以外の茨城が道民に受けるかが未知数だった。モニターツアーで新たなツアーの可能性を探りたい」と話す。
ほかに、JTB北海道が、大学生の合宿向けに7泊8日で6万円(往復航空機、14食つき)のプランを用意。阪急旅行社(東京)は、茨城県の名門ゴルフ場のゴルフコンペツアー(1泊2食付き、プレー代込みで2万円など)を企画した。
茨城県は震災と原発事故の影響で2011年3月以降、観光客が激減。
そのため、県は本年度に6500万円の予算を組んで全国からモニターツアーを募集。
観光ルートの新規開拓を目指す旅行会社側がこれに応じた。<了>
茨城2泊で2万円は安いですねぇ。
そして、この時期の偕楽園の梅は、さぞ素晴らしいでしょうね。
あと水戸といえば納豆は外せません。
納豆が好みじゃない人にこそ、口にして欲しいです。
納豆の認識が変わりますよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます