虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

釧路の夜②

2013-09-11 09:53:44 | グルメ
幣舞橋の近くにあるホテルにチェックインしました。

このホテルは最上階に天然温泉があり、値段も手頃でしたので、楽○トラベルで予約しました。

ホテルの部屋でひと休みして、近所へ食事に出かけます。
私は下戸のため、飲酒はしません。
ただ食べるのみです。

この日、お邪魔したお店は、泉屋というレストラン。
インターネットで「泉屋」「釧路」と検索すれば出てきます。

この泉屋は、昔ながらの洋食屋といった雰囲気で、なんだか懐かしい気持ちになります。
そして、釧路のB級グルメの頂点に位置する「スパカツ」(画像)で有名なお店です。
前回訪問時にも食べましたので、8年半ぶりの対面です。

この「スパカツ」は文字通り、スパゲティ(パスタ)の上にカツが乗っていて、そこにオリジナルのミートソースがたっぷりとかけられています。
ボリュームもあり、大食いの私でも満足できます。
オリジナルミートソースの独特の味わいが妙にそそられます。

この日は、お盆ラストの土日でしたが、観光客より地元客が多い気がしました。
地元に人たちに愛されるレストランなので、間違いないと思います。
「スパカツ」の他にいろんなメニューがありますので、メニューを決めずに店先のショーケースを見たら「どれにしようか?」迷ってしまうかもしれません。

先ほど「ざんぎ」を食べたのにも関わらず、美味さに誘われ、スルスルと胃の中に入っていきます。
特に鉄板でこげたパスタとミートソースの深みのある味は思い出すだけでもヨダレが出てきます。
いやぁ美味かった!

ちなみに価格は900円也。

そして、釧路の繁華街をうろつき、ホテルへ戻りました。
泊まったホテルの最上階にある温泉に浸かり、しっかり疲れを癒しました。
極楽、極楽。

部屋のテレビで世界陸上を見ていましたが、いつの間にか寝てしまい、気付いたら深夜12時半。
朝も早かったですから、疲れて眠っていたようです。

ということで、寝心地のいいホテルのベッドで朝を迎えるのでありました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿