フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

やらかした!

2011-12-08 | 焼き菓子系


予想はでけた。ここまでは良かった。


馬嶋屋のレシピでは、ホットケーキの粉を使えと書いてあった。
ホットケーキの粉なんぞ家にあるはずもなく。

どうせ焼くならおいしい生地が食べたいに決まっている。
予想はでけた。
しかしあえてチャレンジ~。

で、ジェノワにAPと、おまけに仕上げに柚子茶も入れた。
粉砕もせずに入れた。

だから予想はでけた。
型にバターなんぞ塗らないほうがいいと書いてあったので
とりあえず、我慢してそのようにしてみた。

あえなく撃沈。










見よ、この無様な焼き上がりを。。。
(画像も小さく載せてみた)



ホレ見たことかと、もう一人の自分が言った。

オイルスプレーして、柚子は粉砕して やかな こんなことになるやんけ。

予想はしていた。
でも、やってみたかったのだ。

せめてオイルスプレーくらいはしておけばいかった。

ホットケーキの粉ですると、大しておいしくないに決まっている。
しかし、あれには色々怪しげなものが入っているのだろう。

馬嶋屋のレシピ通りにすればいいものを
あえてチャレンジしてみた。

焼き上がりはさておき、ケーキとしては、めちゃめちゃ、好みの味になっている・・・


次回は、ホットケーキの粉を使ってみようと思う。

下火が相当強くないとあかんね。

ま~、形はどうあれ、ケーキはおいしいんで消費は出来るかな。

今日は、外付けHDDが届くかしらん。

ワッフル&クリスマスケーキの型

2011-12-08 | 焼き菓子系
こちらは、少し前に焼いたワッフル~。
BPだからちょっと今一~。


やっぱ、自家製酵母のワッフルはおいしかった。

今度は強力粉で作ってみよう。






このワッフルメーカーで、たい焼きも作ったのよ。
簡単。








やっと届いた。かわええ型。
何でこのサンタが気に入ったかと言うと、
さんに見せてて分かった。
さんに何となく似ているのだよ。



今日早速焼いてみよ。

焼いてみてだけど、クッキーよりこのケーキにアイシングするのもええかもね。

どうよ?



お歳暮で届くいいお肉。
いつもありがとうございます。




はるやまでさんがゲットしてきた、品物。



こないだ、モーニング食べに行ってきた。
さんは、なぜかピザトースト。
あれだけ家でピザをしているのに、
絶対口に合わんし、と思ったら、やっぱり、今一。
土日は今一。コーヒーは自家焙煎で

私はミックスサンド~。
サンドウィッチの中でもポテトサンドが嫌いなのになぜか、ミックスサンドといってポテトサンドが来る。
自分で作ったサンドの方がなんぼかおいしい。

期待するほうがおかしいのだが、もちろん手作りじゃないスープ。

コーヒーはおいしいよ。

平日の方が良かったな~。
今度またいってみようっと。
コーヒーおいしいもんね。
そうそう、こないだ行ったときに、
中学生のときの同級生がいたんだって。

中学以来初めて会った~って。
すごい、よく分かったね。
多分お互い相当見掛けは変わってるだろうに。

私は、万が一あったとしても絶対分からんと思うよ~。
だって体重が全然違うし土地も違うもんね~。