予想はでけた。ここまでは良かった。
馬嶋屋のレシピでは、ホットケーキの粉を使えと書いてあった。
ホットケーキの粉なんぞ家にあるはずもなく。
どうせ焼くならおいしい生地が食べたいに決まっている。
予想はでけた。
しかしあえてチャレンジ~。
で、ジェノワにAPと、おまけに仕上げに柚子茶も入れた。
粉砕もせずに入れた。
だから予想はでけた。
型にバターなんぞ塗らないほうがいいと書いてあったので
とりあえず、我慢してそのようにしてみた。
あえなく撃沈。
見よ、この無様な焼き上がりを。。。
(画像も小さく載せてみた)
ホレ見たことかと、もう一人の自分が言った。
オイルスプレーして、柚子は粉砕して やかな こんなことになるやんけ。
予想はしていた。
でも、やってみたかったのだ。
せめてオイルスプレーくらいはしておけばいかった。
ホットケーキの粉ですると、大しておいしくないに決まっている。
しかし、あれには色々怪しげなものが入っているのだろう。
馬嶋屋のレシピ通りにすればいいものを
あえてチャレンジしてみた。
焼き上がりはさておき、ケーキとしては、めちゃめちゃ、好みの味になっている・・・
次回は、ホットケーキの粉を使ってみようと思う。
下火が相当強くないとあかんね。
ま~、形はどうあれ、ケーキはおいしいんで消費は出来るかな。
今日は、外付けHDDが届くかしらん。