この春、悔しい思いをしていますか?
今回の人事異動に伴い、私も
これまで蓄積した知識が役に立たず、
不慣れな業務への抵抗感と、
問合せの電話に回答できない不甲斐なさ。
日々、悔しい思いをしておりますが、
そういえば、7年前も (最初は) そうだったことを思い出し、
これもまた日常 になる時を待つ。
前・部署に異動した時も 面倒な作業からだった(笑)
少しずつ経験を重ねながら 要領を得たではないか・・・
大丈夫、そう自分に言い聞かせる。
土日休日勤務の増加等
母親としての不安要素はあるけれど、
これまで家で仕事ができることをいいことに、
休日、深夜 関係なく、
絶えず転送メールを気にかける日々だったが、
次の部署は、職場でしかできない仕事。
オンオフのメリハリをつけるため
職場メールを気にしない生活を始めるのもいいだろう。
過去のデータを見ながら、
今、所属長になられているあの方も、
かつては、この部署、この作業。(履歴)
これまで誰かが担ってくれていたからこそ
を思い、今は、地道に徹する時期なのだと。
勝ちたい ではなく、 負けたくない から。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます