第1302話 弟の変貌

2016年08月13日 06時39分31秒 | Weblog

弟夫婦と一緒に過ごす中で、弟の豹変ぶりに驚く。

子煩悩な父親になったことは会話の端々からも感じていたが、

奥様への配慮を目の当たりにし、弟夫婦の日常を垣間見る。

 

出先で日陰が見つかれば、奥様を呼んで座らせ、自分は炎天下の下、子どもと遊ぶ。

バーべーキューの準備から荷物運びまで 奥様に指示されたよう動く弟を見ながら

奥様に尻にしかれる夫婦の方がうまくいくのか? 考えてしまう。

疲れているであろうに布団の上に横にならず、

固い畳に横たわる弟を見て、なぜ布団で横にならないのかを問うと、

お風呂に入る前に布団に横になる行為は、奥様が許さないらしい。従順。

 

話の流れで 今、お昼ご飯は毎日、嫁の実家で食していることを知る。

(弟夫婦の家と職場、共に奥様のご実家に近いからこそできる技だと思うが)

奥様が働いているので(3時間のパート) 、姪っ子ちゃんは保育園。

子供不在にも関わらず、

お昼時になると、弟、奥様、共に奥様のご実家に集合し、ご飯を食べる?

結婚したての頃からしょっちゅう晩御飯も嫁の実家でお世話になっている話をしていたが、

お昼ご飯まで・・・

味覚も生活習慣も、教育方針も 奥様の流儀、郷に入れば郷に従っているご様子。

 

義理の妹に怒られる弟を見て、姉としてあんまり心地いいものではないが、

夫婦仲が悪いというわけではなく、 

女性のヒステリックなところを弟が受け止め、

時に無言、時にツッコミ(笑いに変える相の手)という形で

うまくかわしているので 夫婦円満なのだろう。

それにしても、女は子どもを産むと、

子供に甘く優しく、だんなに強く厳しくなるものか

我が身を含めて考えさせられるシーン多々あり だった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1301話 姪っ子ちゃん | トップ | 第1303話 アンテナ »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事