![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6a/3b6cc61cfca3bb7950c2a3f04e6a32a3.jpg)
ボタンヅルの花をみつけました。もう季節が終わりなのか咲いているのはこのひ
とかたまりだけでした。よく似た センニンソウ の花もすっかり終わって種状態
のものを見るようになったもの。センニンソウの花より ボタンヅル の花のほう
が 豪華な感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c0/a3c485170b12763700a51f10889b9d95.jpg)
でもなんでこれだけしか咲いていないのかなぁ?このボタンヅルの種を採って
撒いて咲かせたらきれいだけど、家の周りに咲かせたらやっぱり 変かな・・雑草
生い茂る古い家、みたいでカッコ悪いかな。
【イヌホオズキ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/35/86c68a1bea71f17667726ca696b05f20.jpg)
この黒い実は なんなんでしょう?イヌホオズキ かなとも思ったけど、どうも
違うような感じだし、葉っぱも虫に食べられほとんど残ってなかったし青い実だけ
を見れば、イヌホオズキっぽい。調べると 黒くなると書いていたのでこれはイヌ
ホオズキでした。
【ノブドウ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b2/307abcaf2caa417201a33ad68d01aa51.jpg)
秋ですね、ノブドウがたくさん色づいている場所を発見しました。この青色が好
きだな・・・みんないっしょの色にならないでいるのが まるでクリスマスの飾り
みたいでリースにするといいけど 色が変わってしまうのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c1/56ab20f7b0338dd22f9469dbb5fc2004.jpg)