Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

熱が下がらない

2005-11-01 17:12:57 | 娘の成長記録(幼児期)
娘の熱が下がらない
朝の三時に39度になり、十時に40度4分、座薬を入れて38度7分まで引いたけどすぐにまたあがって…
さっき五時に測ったら40度2分
もう一度座薬を入れました
そしたら少し楽になったのか寝ていきました(^^;)

うー
病院にもう一度救急で行く基準がわからんなぁ(;_;)
ここまで解熱剤入れても熱が引かないと辛いだろうなぁ
うーむ
明日の朝までこのまま耐えて安静にしておいていいのかなぁ
少し不安になってきたよ(;_;)

ちなみにお茶は良く飲むし息は苦しそうではなく、良く寝れていて鼻もでてなくて咳もしてない
ひたすら熱が高い
(;_;)

うー心配だったら心配だ!
明日もおいらがお休みになりそうだね(^^;)



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる前はね

2005-11-01 13:59:05 | 娘の成長記録(幼児期)
食べる前にとった写真を送り忘れました(^^;)
頑張りました!
力作みてみて!

しかし毎日こうして作るのはたしかに大変だねぇ
妻はすごいなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ごはん献立

2005-11-01 13:55:39 | 娘の成長記録(幼児期)
ごちそうさまです!
結構食べました!
悪戦苦闘したけど、徹子の部屋の長井秀和をみながら食べました(^^;)

ばなな半分
トマト四分の一
じゃが里芋タマネギスプーン五杯
納豆シラス小松菜お粥五杯
お茶をたくさん!

薬も飲めました
少ししたらミルクもあげようと思います!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごちそうさま!

2005-11-01 11:34:18 | 娘の成長記録(幼児期)
ふぅ
早いお昼御飯終了!
娘はまだ寝てるよ
まにあったね

写真はネギとタマネギとカボチャを少し焼いたものを具にした味噌煮込みうどん
ネギやタマネギを少し焼いて麺類の具にするの大好きで大学の頃良く作ったなぁ
最近は妻に任せきりであまり料理してないけどね
こういう時くらいちゃんと作らないとね

しかしいい天気だね
干した洗濯物が早く乾きそうでいいやね
o(^o^)o
さて、娘は良く寝るなぁ
座薬が少しは効いたかな?
体重が七キロだから70mgくらい入れました!
熱下がるといいなぁ

朝ご飯や朝のミルクは飲んでるからそんなに心配いらないとおもうんだけどね
なにせ先生曰く「別の風邪」らしいからなぁ
こんどこそ突発性発疹だったらどうしようかなぁ?うーむ
休みがいくらあっても足りないね、こりゃ
まだ公務員やってて良かったよ
公務員の前にいた民間なんか有給休暇の制度はあるのに、誰も一度も今までとったことがなくて、実の親の手術の前後の付き添いも欠勤扱いにされたからね(^^;)


さてさて
むすめは熱はどうかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱でました!

2005-11-01 11:06:42 | 娘の成長記録(幼児期)
うぅ
ありゃりゃ(;_;)って感じです

昨日夜、娘が久々に元気でご機嫌で喜んでいて、九時半に早めに寝かせました

で、泣き声で起きたら午前三時!
慌ててあやすも泣きやまず、熱がありそうなので測ったら39度ありました
慌てて冷やして再度寝かしつけ、一時間くらいごとに冷やしてるの交換したりお茶あげたり…

朝一番で行ってきましたよ病院へ
「他の風邪をもらったみたいですね」
だそうです(;_;)
あーあ
…ということで、本日の整形受診は延期です
うぅ、今先生手術中らしいけど、来週忙しいみたいだから14日以降かなぁ
しかたがないね

今は帰ってきて40度4分まで熱があがり、座薬を入れて冷やしてお茶のませて寝かしました

昼ご飯の離乳食に挑戦中
ひるは小松菜じゃこ納豆おかゆとジャガイモさといもタマネギ煮込みとばななとトマト位でいいかな?
うーむ
今日は妻と仕事でペアの人が休みなので妻は休めないので私がお休みです

娘の熱が下がるといいなぁ
コーヒーでも飲むかぁ
おいらの昼飯どうしようかなぁ
冷凍庫のグラタン…かなり前のだよなぁ
うーむ
即席ものもないなぁ
うーむ
冷凍のうどんで味噌煮込みうどんでも作るかな
今のうちにつくろっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする