Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

結果

2006-04-17 14:06:19 | 娘の成長記録(幼児期)
血液検査&レントゲン結果

血液検査は問題なし
レントゲンは…若干心配
すこし気管支炎気味な影があるみたい

クラリスドライシロップとPコールドをもらいました

点滴に抗性剤を入れて打ってもらってたのに…昼に熱が39度5分まであがり…急遽座薬を入れました(^^;)

いやいや…
とりあえず…そんな感じ
また悪ければ明後日、よくても金曜日に行きます
いやいや…大変だわ(^^;)

速報でした(^^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院にて

2006-04-17 11:26:16 | 娘の成長記録(幼児期)
娘を連れて病院に来ています

そもそもは十日から保育園に行き始め、十一日に眼科で結膜炎かなと言われて軟膏を塗り始め…
鼻水と咳が出始めました
金曜日に東京に行ったときに…少し咳がひどいなと思ったら…金曜日の夜に37度8分
元気だし便もふつう、よく食べよく飲むので…病院は見合わせました

土日も37度8分から36度8分の間を熱が上下して…
ただ、食欲はあるし排便も普通、水分もとれててよく寝れている…
安静にしつつ土日を過ごしました

日曜日の午後くらいからかな?
少し元気がなくなってきて、いつもよりくてっとしている時間が多くなってきました
ただ、食欲も水分もとれて、よく寝れて…排便排尿も正常
熱は日曜日夜八時に38度 でした
救急外来に行くかどうか悩んだけれど…緊急性はないかなと判断
今日の朝の日赤受診となりました

のどが少し赤く、少しゼーゼー言っているらしく…
レントゲン&血液検査&マイコプラズマ検査?&吸入&点滴をしています
今は血液検査の結果を待ちながら点滴中

娘は白衣を見ると泣きます
今日も看護婦さんだけに任せるはずが余りに泣くので呼ばれました
特に吸入は…泣きまくり…やってる間ずっと泣いてるし(^^;)
点滴も指さしてとってくれとアピール(^^;)
疲れて今は寝ています
添い寝しないと寝ないんだけれどね

しかし…相変わらず…娘は調子が悪くなると…妻ではなく私でないと泣きやまなくなるなぁ(;_;)
なんでかなぁ
ある意味問題な気もするなぁ
うーむ
世話し過ぎなんだろうか?

今日は仕事いけそうにないね
妻は転勤したばかりだし…仕方がないね
はやく新しい職場に慣れてくれるといいね
やれやれ
しかし…明日は…長引いたらどうしようかね(^^;)
二連休はつらいなぁ
今係長が新しい人だからね
たぶん困るだろうからなぁ(^^;)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする