Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

娘の初義足完成!

2006-04-22 15:42:43 | 義肢装具や関連のお話
娘の義足が届きました~!!
思わず久しぶりにわざわざパソコンからUPしたくなるくらい・・・うれし。
なかなかのできです。

ちょっと派手すぎるような気もしますが・・・
まあ、良いでしょう。

まだ、届いたばかりなので・・・よくわかっていませんが、ストッキング部分はあんまりぬれたらいけないんだと思います。透明なのはソケット部分で、一番下に入っているのはふわふわのスポンジ
後ろのベルトは・・・多分交差させて使うんだと思うんだけれど・・・これまた未確認。
今から問い合わせます。

いやあ・・・これくらいすると義足がよくわかるなあ・・・
時間がないからなかなか出来ないけれどね。




今は、娘は義足で遊んで疲れてお休み。
妻は美容院です。
久々にパソコンからのBLOGでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンク集追加です。

2006-04-22 03:19:16 | サイト紹介
リンク集追加です。

+ murmur + 

 ナイセリア菌性髄膜炎という病気で両下腿義足になったaccoさんのBlog
 娘と同じ会社で義足を作っていらっしゃるみたい

 Blogの自己紹介によると・・・

   名 前  acco
   性 別  オンナ
   年 齢  2★サイ
   好きなモノ ネコ・お酒

 ということで・・・とっても読んでいて元気が出てくるBlogです。

 義足のことを調べていてここのページを見つけてくださったということで・・
 本当にありがたく思っています。
 思わず全部読んでしまった私ですが・・・どん底の精神状態からひきあげてもらえました・・・
 本当に感謝です。


 余談ですが、昨日、整形外科から帰ってきて・・・・accoさんのBlogを読んで・・・・精神的に元気になって・・・・仕事を休んで回復する決心がつきました。
 ・・・・おかげさまで・・・合計10時間以上寝て、すっきり起きて2時半でした

 さっき娘がおむつで泣いたのですが、おむつを替えて添い寝してあげたら寝ていきました。
 この2日間、私に余裕がなかったので・・・夜中にぐずった娘がそのままになっていた傾向があったように思います。妻が寝かしつけても寝ないこと多いからね・・・なぜか・・・
 元気になれて、娘を添い寝で寝かしつけられたのは・・・回復の兆しかな。
 子供は正直だから・・・
 落ち着いている状態じゃないと添い寝しても寝ていかないからね。
 娘に可哀想なことしたな・・・しっかりしないとな・・・

 メールでも書いたけれど・・・accoさん ありがとう。
 そしてこれからもよろしくお願いします。
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする