Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

義足の交付申請

2007-02-23 08:35:56 | インポート
 昨日、少し無理して交付申請書をもらいに行き、書いていただいたので、今日は朝から義足の交付申請です
 今回は事前に身体障害者更生相談所の医師と理学療法士、義肢装具士の三人に診てもらい、その意見をふまえて交付意見書と見積もり書ができているので大丈夫なはず。
 早く交付券下りるといいなぁ
 下り次第四足目(本義足は三足目)の義足作成に入ります

 今回は一月末から二月はじめにかけて、やたらと急激に娘が成長
 半月で体重も500グラム増え、周径も長さも一気に伸びてしまい、今は左足が特に全く余裕のない状態です

 いますぐ作りはじめても、型どり~仮完成で一週間、仮完成後の試しばきで三週間くらい、完成加工で三週間くらいかかります
 完成加工中は、今の義足を再びなんとかして履いてなきゃいけないから、それがきついよね
 
 きついから申請してるのに、作りはじめてから七週間くらいは履けなきゃいけないからね
 むじゅんしてるね~本当

 今回はうまくスムーズに手続きがすみますように(^^;)
 お願いします

 娘は夜寝る前に、39度7分
 午前中にはインフルエンザ陰性だし、元気一杯で御飯も食べるしお茶もよく飲む
 午後は薬が効いてか熱が下がっていました
 一時的に(^^;)
 少し無理したらあがりましたが………ごめんよ娘

 それより大変なことに!
 妻がインフルエンザ検査に夕方に陽性に!
 ありゃりゃ(^^;)
 もしかして………娘もか?
 といいだした頃にはすでに八時
 熱があがり、娘は元気に歌って踊り続け、なかなか寝ない
 仕方がないから座薬入れて熱さまシートを貼り、寝かせました
 なかなか寝なかったけれど、寝てくれました

 明日の朝、熱が高くならないといいな
 私も掛かるかな(^^;)
 予防接種家族で打ったんだけれどね
 気をつけないとね~




さて、おはようございます
 妻はやはり調子悪いですが、娘は座薬入れて十時間過ぎても37度2分
 インフルさんかかってないかな?
 休んで二人のお世話をしないといけないです
 役所に申請だけしてくるです~(^^;)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする