Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

娘さんのその後

2011-02-16 08:14:39 | インポート
娘さんのその後


さて、娘さん
十五日も大変でした

朝、私が出勤する時に
「気持ちが悪い」と言っていたので心配で、連絡をくれるように妻に頼んで出勤
案の定、十時半すぎに電話


「朝から何を飲んでも食べても履いてしまう」
「お腹がいたいと、ずーっと言い続けている」
と妻より


脱水症状が怖いなと言うことで

途中の仕事が多数ある中で、買ってしまったお弁当まで人にあげて、大急ぎで帰宅
地元の小児科へ


お腹を超音波でみてもらい、触診
おそらくは胃腸炎だと
点滴とはきけ留の座薬をしましょうと


準備ができるまで待っていると
娘がのたうち回り、お腹がいたいと訴える


先生と相談して、おっきな病院に行くことに


それから慌てて日赤病院へ紹介場を書いてもらい、それをもって駆け込み受診してきました


そこでは、触診した後
腹部レントゲン、血液検査、便の検査をして、点滴をすることに
これまた忙しかった


全て終わって点滴が始まる頃には、午後一時半
娘さんがだんだん弱ってきてまして


検査結果からわかったこと
「脱水症状がひどくて、入院が必要な一歩手前の数字」
「便秘が原因で腹痛があるのかもしれない」


つまりは、点滴をもっと早くに打つべきだったかも
結果論だけどね


点滴を三時間して、途中浣腸をして便秘を直す
力んだ時にはいちゃったけど、便がでたら楽になったみたい
すやすやと寝て行きました


そのご、帰宅して
少しづつ御茶だけ飲んで
風呂に入れて、寝かしつけました

はぁ
治るといいな


明日は朝十時に予約診察
様子をみせに、再度病院へ行きます



追伸

22:30 娘さん、すやすや
朝おきて、卵豆腐、スープ、おかゆ少し 食べられました
御茶ものめたよ



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする