goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

くじけないで

2011-11-05 07:49:46 | インポート
くじけないで



柴田トヨさんの詩集。
ご存知でしょうか?


新聞の詩の投稿を続けていたトヨさんの詩を、まとめたものなんだそうです。
100歳になられたとのこと。素敵な100歳だなぁと思います。


詩は難しいです。
詩だけではないんでしょうが、思いを伝えること。
思いを万人にメッセージとして発信すること
難しさを感じます。


トヨさんの詩には、なんだか読む人を素直な気持ちにさせてくれる感じがあります。
人生の大先輩が、こんな気持ちを持つんだな。こんな思いをもつものなんだな。


メッセージも心に響きます。
なんだか、くじけそうになっていた時期のことを想い出しました。


最後の方に、こおろぎという詩がある。
なんだか、読んでいて胸が詰まった。


なんだか、だれにも言えない思いを、誰にも言ってはならない思いを、もしかしたら書いてしまいたかったのかな。と。
なんだか、考えさせられる。


伝えることは表裏一体。
勇気づけることもあれば、傷つけることもある。
ネガティブな感情を伝えることは、その中でも気をつけないとね。


大先輩でも、押し隠している想いがある。当たり前だけどそういうこと。
あらためて、自分を振り返ってみようかな。
----


「こおろぎ」

深夜 コタツに入って
詩を書き始めた
私 本当はと
一行書いて
涙があふれた

(後略)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする