鐘撞き
巷では、深夜の鐘撞きが取りやめになったりしているようですが、ありがたいことに我が娘たちが通う保育園のお寺さんでは、毎年23:45から並んで除夜の鐘をつくことが出来ます。
今年も新年早々、家族で出かけて来ました。
お昼は天ぷらそば。
だいたいいつも、冷凍と鴨蕎麦を買って来ておき、食べる前に私が海鮮かき揚げとかを買って来て、野菜なんかと一緒に具沢山にして。
出来たばかりのおせちの味見をしつつ(^^;;
子供たちは、31日お昼過ぎからお昼寝。
今年はお姉ちゃんが、妹さんを寝かしつけてくれました。
助かる。
私はその間、カーテン洗いとか金魚水槽大掃除とか。
お風呂の大掃除やら、家中の換気口ねフィルターそうじとか。
やらせてもらっていました。
お姉ちゃんありがとう。
妻はね。おせち準備や買い物や整理整頓
夕方にはやめて、家族でリビングでまったり。
予約しておいたお寿司をつまみながら。
お汁だけ作って。
そういえば、29日、30日にクッキーをやいたりマドレーヌを作ったりしてたから、残りを食べたり。なんか平和でした。
のんびりした最終日
紅白を見つつ、合間に風呂に皆を入れ。
紅白が終わってから鐘撞き。
一人づつ鐘をつきました。
そのあとはお堂に入り、園長先生とお話。
お菓子をもらい、甘酒をもらう。
私だけは持参のお茶で。(^^;;
久々に話せてお姉ちゃんはうれしそう。
もう12年もお世話になった。
来年からは園とは関わりがなくなるけれど、また来たいな。
我が家の大晦日の定例イベント。
こんな感じです。
皆様はどんな感じですか?(^^;;
いや、よく考えたら、我が家かなり変わってるのかしら。
(^^;;(^^;;(^^;;
巷では、深夜の鐘撞きが取りやめになったりしているようですが、ありがたいことに我が娘たちが通う保育園のお寺さんでは、毎年23:45から並んで除夜の鐘をつくことが出来ます。
今年も新年早々、家族で出かけて来ました。
お昼は天ぷらそば。
だいたいいつも、冷凍と鴨蕎麦を買って来ておき、食べる前に私が海鮮かき揚げとかを買って来て、野菜なんかと一緒に具沢山にして。
出来たばかりのおせちの味見をしつつ(^^;;
子供たちは、31日お昼過ぎからお昼寝。
今年はお姉ちゃんが、妹さんを寝かしつけてくれました。
助かる。
私はその間、カーテン洗いとか金魚水槽大掃除とか。
お風呂の大掃除やら、家中の換気口ねフィルターそうじとか。
やらせてもらっていました。
お姉ちゃんありがとう。
妻はね。おせち準備や買い物や整理整頓
夕方にはやめて、家族でリビングでまったり。
予約しておいたお寿司をつまみながら。
お汁だけ作って。
そういえば、29日、30日にクッキーをやいたりマドレーヌを作ったりしてたから、残りを食べたり。なんか平和でした。
のんびりした最終日
紅白を見つつ、合間に風呂に皆を入れ。
紅白が終わってから鐘撞き。
一人づつ鐘をつきました。
そのあとはお堂に入り、園長先生とお話。
お菓子をもらい、甘酒をもらう。
私だけは持参のお茶で。(^^;;
久々に話せてお姉ちゃんはうれしそう。
もう12年もお世話になった。
来年からは園とは関わりがなくなるけれど、また来たいな。
我が家の大晦日の定例イベント。
こんな感じです。
皆様はどんな感じですか?(^^;;
いや、よく考えたら、我が家かなり変わってるのかしら。
(^^;;(^^;;(^^;;