Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

稀勢の里おめでとう

2017-01-25 00:32:16 | 仕事・社会について

稀勢の里

優勝しましたね。
そして19年ぶりの日本人横綱誕生の見込みとか。
いいニュースです。

最後の白鵬との取り組み。
見事に勝利しての優勝。
この一週間、話題をさらいました。
今までに優勝次点12回。そんなに(^^;;
本人の喜びもひとしおでしょうね。

「一日一番」
毎日を一生懸命に。
改めて、心しようと思いました。


満場一致で推薦、おめでとうございます。??


以下はWEBより
23日の横綱審議委員会に理事長が諮問し、推挙が決まれば25日の臨時理事会と番付編成会議で正式に昇進が決定。72代横綱が誕生する。昭和以降で40人が横綱に昇進したが、大関在位31場所での昇進は琴桜、武蔵丸(ともに32場所)に続き3番目に遅い記録。日本出身力士の横綱昇進は、1998年夏場所で決めた3代目若乃花以来19年ぶり。

稀勢の里のコメントも素晴らしい。

「尊敬されるような力士になっていきたいと思いますし、そのためには、もっともっと努力しないといけないですし、稽古場での立ち振る舞いもそうですけど、生き方としても周りから見られていますから、そういうところをしっかり模範になるような力士になれるように、これからも頑張っていきたいですね」
「もっと人間的に成長していかないといけない。模範になる力士にならないと。稽古場でもみんな見てますからね。若い力士を引っ張っていくのも、僕のできること
高安を大関に引き上げるのも、自分の使命だと思ってる」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする