さてさて
旅行記もようやく目的地へ
和歌山、南紀白浜アドベンチャーランド
もちろん目的地はウォークサファリ
歩いて野生動物に餌をあげます。
普段なら近づけない動物に、気軽に餌をあげられる。かなり近くまで行ける。
なんだか楽しみでね。
上の娘が義足だから大丈夫かなとか、誰も心配せず。(^^)
まぁ、清水寺よりか全然余裕だったけど。
すでにそういう配慮、なくなりつつある我が家ってば。(^^)
まぁ、娘は鍛えられるからいいかな。(^^)
キリンに象にフラミンゴに、手から直接餌やり。
舌や鼻の感触が、面白い。
フラミンゴは危ないね。いたいもの。(^^)
ヒョウはかっこよくて
ライオンはオスが猫みたいに仰向けで寝ていて笑った。なんか可愛い。
忘れちゃいけないパンダさん
東京とかと違い活発。
餌を食べまくるパンダさん
寝ていたりしない。
それ以外にもたくさんふれあい。
犬を散歩できる体験は下の娘の大ヒット。
嬉しそうに、我が友人に教わった「待て」と「よし」を使ってた。
うん。
良かったね。
夕方6時までたっぷり遊び
帰り道。4時間半。
途中草津で夕ご飯を食べ、ラッキーなことに解消した渋滞を抜けて早めに帰宅。
渋滞してたら0時過ぎてたかもと焦りました。
楽しかった。
けど、へばりました。(^^)
やはり遠いわ。南紀白浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/5e808bd0a0fc3ba61f64131312910e3b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/de32c3d422e9b0c06f4eeec738985508.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/7311e63fb08f0287e2f48e122ff8ed0d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/d39b7b275e0943f96092da07cd5bce23.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/8e69d355560d7a3bb688a3f4f81cd1a8.png)
旅行記もようやく目的地へ
和歌山、南紀白浜アドベンチャーランド
もちろん目的地はウォークサファリ
歩いて野生動物に餌をあげます。
普段なら近づけない動物に、気軽に餌をあげられる。かなり近くまで行ける。
なんだか楽しみでね。
上の娘が義足だから大丈夫かなとか、誰も心配せず。(^^)
まぁ、清水寺よりか全然余裕だったけど。
すでにそういう配慮、なくなりつつある我が家ってば。(^^)
まぁ、娘は鍛えられるからいいかな。(^^)
キリンに象にフラミンゴに、手から直接餌やり。
舌や鼻の感触が、面白い。
フラミンゴは危ないね。いたいもの。(^^)
ヒョウはかっこよくて
ライオンはオスが猫みたいに仰向けで寝ていて笑った。なんか可愛い。
忘れちゃいけないパンダさん
東京とかと違い活発。
餌を食べまくるパンダさん
寝ていたりしない。
それ以外にもたくさんふれあい。
犬を散歩できる体験は下の娘の大ヒット。
嬉しそうに、我が友人に教わった「待て」と「よし」を使ってた。
うん。
良かったね。
夕方6時までたっぷり遊び
帰り道。4時間半。
途中草津で夕ご飯を食べ、ラッキーなことに解消した渋滞を抜けて早めに帰宅。
渋滞してたら0時過ぎてたかもと焦りました。
楽しかった。
けど、へばりました。(^^)
やはり遠いわ。南紀白浜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/5e808bd0a0fc3ba61f64131312910e3b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/02/de32c3d422e9b0c06f4eeec738985508.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4e/7311e63fb08f0287e2f48e122ff8ed0d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/d39b7b275e0943f96092da07cd5bce23.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c4/8e69d355560d7a3bb688a3f4f81cd1a8.png)