中学校に保護者を集めて、修学旅行説明会が行われた。
時間は13:30から1時間半くらい。
体育館で、子供達と一緒に聞いた。
子供達はGW前に概略を聞いて、既に班割などを決めてきているから、追加情報のみ。
我が家的にも、ある程度は聞いていたから、確認になった。
気になったのは以下くらい。
スマホや携帯など不可。デジカメは可。班行動用にデジカメを貸し出し。班にひとつ携帯電話を貸し出し予定。
3日通してお菓子は700円。お茶は各自持参。
荷物は前日に検査。大きな荷物は前の日発で1泊目のホテルへ郵送。(帰りはどうなるのかな?自宅へ郵送?)
二泊目の宿はクラスごと男女別、10件の民泊。これは、この日初めて発表されたようだった。
ざっとはこんな感じ。
1日目
東京を班で散策し、15:00からTDL、オフィシャルホテル泊
2日目
東京スカイツリーを班で観光、浅倉で昼、千葉の港近くで干物作り体験かうちわ作り体験をして民泊
3日目
横浜中華街で肉まん作り体験&昼、カップヌードルミュージカルで、オリジナルヌードル作り体験。その後帰宅。
うん。こんな感じ。
今回は担任の先生と学年主任の先生に、事前に伝えるべきは伝えてお任せ。
班割だけが心配だったけれど、それも終わり。
あとは、娘なりに楽しんできてくれることを祈るばかり。
本当にね。いい思い出になりますように。
あっという間にやってくるね。
もう中三か。早いなぁ。
時間は13:30から1時間半くらい。
体育館で、子供達と一緒に聞いた。
子供達はGW前に概略を聞いて、既に班割などを決めてきているから、追加情報のみ。
我が家的にも、ある程度は聞いていたから、確認になった。
気になったのは以下くらい。
スマホや携帯など不可。デジカメは可。班行動用にデジカメを貸し出し。班にひとつ携帯電話を貸し出し予定。
3日通してお菓子は700円。お茶は各自持参。
荷物は前日に検査。大きな荷物は前の日発で1泊目のホテルへ郵送。(帰りはどうなるのかな?自宅へ郵送?)
二泊目の宿はクラスごと男女別、10件の民泊。これは、この日初めて発表されたようだった。
ざっとはこんな感じ。
1日目
東京を班で散策し、15:00からTDL、オフィシャルホテル泊
2日目
東京スカイツリーを班で観光、浅倉で昼、千葉の港近くで干物作り体験かうちわ作り体験をして民泊
3日目
横浜中華街で肉まん作り体験&昼、カップヌードルミュージカルで、オリジナルヌードル作り体験。その後帰宅。
うん。こんな感じ。
今回は担任の先生と学年主任の先生に、事前に伝えるべきは伝えてお任せ。
班割だけが心配だったけれど、それも終わり。
あとは、娘なりに楽しんできてくれることを祈るばかり。
本当にね。いい思い出になりますように。
あっという間にやってくるね。
もう中三か。早いなぁ。