Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

高校の状況

2020-03-20 14:12:35 | 保育園・小中高等大学校関連
上の娘が合格した高校へ
今後のことを話に行ってきた。

具体的には、発表を見たその足で。
あらかじめ、そのことも想定して、いろいろ準備していた。

まずは、洋式トイレについて
受験時に教室のある棟に洋式トイレがないと聞き、別室受験対応にしていただいたので、教室のある棟に洋式トイレを作ってほしいという要望である。
話をしていたら、事務職員さんからコメントが。
「あれっ?たしかありますよ、洋式トイレ。各階一つだし広くはないですけど」
とのこと。

事務長さんと慌てて確認したところ、本当にありました。
少し力が抜けて、良かったねと話。

でもよく考えると
高校は9クラス
さらには男女比が6:4
中学は6:4で男子が多く、半分くらいだから
だめじゃん。

と言うことで、あらためて電話でお願いをしてみました。
要望は以下の通り

トイレの近くのクラスにしてほしい。
洋式トイレの増設
その他手すりがない場所に手すり設置
長い目で見たバリアフリー化、バリアフリートイレの導入(スリッパが不要のトイレ)

叶うといいな。
本当にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする