高校とのお話
さて、昨日
朝、出勤したら妻から電話
今日は妻と娘が高校の入学説明会に行っていたんだけれど、そこで声をかけられて言われたらしい。
「来年度から教頭先生が変わるので、一度説明会が終わり、販売などが落ち着いたらお話がしたい」
とのこと。
わざわざの申し出だし、たぶんちょうど引き継ぎか何かでいらしている合間なんだろうなと思い、快諾したらしく。
私は職場を急遽時間休みして、高校へ向かいました。
年度前のこれくらいのタイミングで話をさせていただけるのは、とてもありがたいこと。
前に渡した資料なんかの説明もあるから、妻一人に任せるのは荷が重いだろうからね。
しかし
こういう時、なんとかなる職場で、かついろんなイベント時に休めるように事前にスケジュールしておいて良かったよ。(^^)
普通はいけないよね。
とにかく娘の状況を理解してもらうことが何より大切。
あとは、相手に任せて口は出さない。
その方針を伝えてきます。
あ、もちろんこれまでの経緯や情報は最大限渡して、頼まれれば協力は惜しまないけどね。
出来る限り皆と同じように
本人の意向に沿う形で考えてほしい旨を伝えてきました。
はぁ。
さてさて。
上靴と体育館シューズの靴底をフラット加工してもらわなきゃね。
来年度のソケット交換スケジュールも決めなきゃなぁ。
バタバタするなぁ。