差高調整機能付き足部
「単軸足部 オズール PLA0xyyz」
それが今、上の娘が使用している足部
この足部について
使う際の注意点が判明したので書いておこう。
娘の体重に10キロ以上は余裕があるカテゴリー選択をしていて、
理由はわからないけれど、毎回、つま先の分かれている部分にヒビが入る。
その原因がわからないから、メーカーに聞いてみた。
回答は
「理由は不明」
だそう。
どうやら、
「カテゴリーを上げて対処してください」
ということらしい。
多分だけど、
娘は10キロ近いリュックを毎日背負って通学しており。
その上でその状態で、階段を昇り降りするわけで
階段昇降のたびに、一瞬ずつ、片足に体重が乗る瞬間があるわけで。
予想としては、その瞬間的な衝撃の積み重ねのせいかなと。
多分重力加速度が加味される下りの方が、不利側だなと。
そんなことを義肢装具士さんと話しておりました。
もしかして、今後使用を検討される方へ
長持ちさせたければ、自分の体重枠よりかなり高めのカテゴリーを選んだ方が良いそうです。
前述したように、実際には片足に全体重がかかるし、ばあいにより重力加速度がかかるということが、想定されていない設計であることを、メーカーが認めてくれた形だと思うので。
我が娘も次回、カテゴリーを二つあげる方向で検討します。
違和感があまり出ないといいんだけれど。
なかなか、義足部品は奥が深い。
こうして公開しないと、普通はわからないよね。