絵はいいなぁ

2015年11月07日 | Weblog


暖かいなと思っても、やっぱり寒いかなと思ったりして、どっちなんだろうと分からない感じの気温です。
動けば汗ばむし、そうでないと風が寒いと感じます。

 

今日の夜明け。ジェット雲がぐんぐん上に登っていきました。頬紅の感じの朝焼け。

 

茨城県芸術祭を見に行ってきました。この芸術祭とは、県内のプロやアマの人たちの作品展です。したがって審査をやった上でも出品の数はおびただしいです。確かに、優れた作品であれば、できることなら全てを展示したいでしょうね。場所があれば。

 

作品展は同じ敷地にある県営の美術館と文化センターの二箇所にまたがってあります。美術館は、洋画、日本画、彫刻、陶器・木工・漆器等、織物、デザインを展示。文化センターの展示室では書道と写真でした。舞台のあるホールは展示に向かないので使用していません。

なにせ、作品数が多いので、見るのにはずいぶん時間を要しましたがとても面白かったです。デザインの部門では、知人が見学者に説明をしていました。しばらく彼にお付き合い。

 

コロちゃんは、土を掘るのが好きです。掘って掘って掘りまくり、とうとう自分の家が傾いてしまいました。今夜はどうして寝るのでしょうか。
私が近づいていくと、家の心配など全然していませんし、嬉しくて手を私の方に差し伸べたり、頭をなでてくれと平伏して近づいてきます。

ニャーちゃんは追いかけるものと決めているらしく、ミーちゃんは友好的に近づいていくのですが、なんとも受け入れられないようです。