今日は久しぶりにアルコールが入っておりますので、かなり文章が怪しいそうです。基本的に私はお酒はあまり好きではなく、普段は全く飲みませんし、今日のように飲み会があるとき、せいぜい瓶ビール半分にワインを2,3杯も飲めば十分、という位です。もっとも昔は割と馬鹿みたいに飲んでいたときもあって、急性アルコール中毒で病院に担ぎ込まれたこともありますし、一晩中友人達と飲み続けていたときもあります。結局年とともにアルコールの耐性が失われてきておりまして、飲み過ぎるとたちまち肉体に響くので、自然控えるようになってきているのです。
嗜好品としては私はお酒よりも甘いモノの方が断然よく、その甘いモノの中でも、チョコレートやケーキよりも和風の方が好ましいです。特に粒あん系のお菓子には目がなく、大福餅や三笠まんじゅうが大好きなのですが、その中でもおはぎがこの世でもっともおいしい嗜好品だと信じて疑いません。あと、今の季節ならぜんざいなども時折無性に食べたくなります。「マリみて」では主人公の祐巳が「缶入り汁粉」を買って友人達に笑われておりましたが、私自身は缶入り汁粉も好きで、自動販売機でよく探していたりします。残念ながら滅多に見かけないので、手にはいることはあまりありませんが。
ところで、なぜ小豆あんが好きなのか、正直なところよくわかりません。油を多用する西洋菓子よりも遙かに健康的だから体が安心して欲するのだと一応もっともらしくへりくつをこねてみたりもいたしますが、少なくとも物心ついた頃にはもう好きだったようで、近所で売っているおはぎが大の好物だったようです。少し長じて学生の頃はあんパンに執心しており、多いときには一日で5個くらい平気で食べておりました。さすがに今はいっぺんにそれだけ食べることはありませんが、今でも1kg入りのあんこを買ってきて、50gずつくらいに小分けして冷凍庫にしまい、毎朝解凍してはトーストに塗って食べたりもします。
ただいくら餡が好きでも相性というモノはあって、二度と食べたくない組み合わせもあります。私は朝食に欠かさずヨーグルトを食べるようにしているのですが、普段はジャムで味付けするのを、一度ものは試しと保存してあった粒あんを混ぜてみました。結果は見るも無惨で、もう二度とやるまいと堅く自分を戒めたものです。
ところで同じ小豆あんでも、こしあんにはさほど興味を引かれないのです。素材は同じですし、味質的にはほぼ同じだと思うのですが、粒あんの方がよほどおいしく私には感じられます。子供の頃食べたおはぎで刷り込まれてしまったのか、はたまた別の理由があるのか定かではありませんが、たかだか小豆一つでも、私の中ではなかなかドラマが展開されているようです。
・・・この寒さを思えば、明日のおやつはやっぱりぜんざいでしょう。もう今から楽しみであります。
嗜好品としては私はお酒よりも甘いモノの方が断然よく、その甘いモノの中でも、チョコレートやケーキよりも和風の方が好ましいです。特に粒あん系のお菓子には目がなく、大福餅や三笠まんじゅうが大好きなのですが、その中でもおはぎがこの世でもっともおいしい嗜好品だと信じて疑いません。あと、今の季節ならぜんざいなども時折無性に食べたくなります。「マリみて」では主人公の祐巳が「缶入り汁粉」を買って友人達に笑われておりましたが、私自身は缶入り汁粉も好きで、自動販売機でよく探していたりします。残念ながら滅多に見かけないので、手にはいることはあまりありませんが。
ところで、なぜ小豆あんが好きなのか、正直なところよくわかりません。油を多用する西洋菓子よりも遙かに健康的だから体が安心して欲するのだと一応もっともらしくへりくつをこねてみたりもいたしますが、少なくとも物心ついた頃にはもう好きだったようで、近所で売っているおはぎが大の好物だったようです。少し長じて学生の頃はあんパンに執心しており、多いときには一日で5個くらい平気で食べておりました。さすがに今はいっぺんにそれだけ食べることはありませんが、今でも1kg入りのあんこを買ってきて、50gずつくらいに小分けして冷凍庫にしまい、毎朝解凍してはトーストに塗って食べたりもします。
ただいくら餡が好きでも相性というモノはあって、二度と食べたくない組み合わせもあります。私は朝食に欠かさずヨーグルトを食べるようにしているのですが、普段はジャムで味付けするのを、一度ものは試しと保存してあった粒あんを混ぜてみました。結果は見るも無惨で、もう二度とやるまいと堅く自分を戒めたものです。
ところで同じ小豆あんでも、こしあんにはさほど興味を引かれないのです。素材は同じですし、味質的にはほぼ同じだと思うのですが、粒あんの方がよほどおいしく私には感じられます。子供の頃食べたおはぎで刷り込まれてしまったのか、はたまた別の理由があるのか定かではありませんが、たかだか小豆一つでも、私の中ではなかなかドラマが展開されているようです。
・・・この寒さを思えば、明日のおやつはやっぱりぜんざいでしょう。もう今から楽しみであります。
