かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

せっかく掃除してもすぐ散らかって元の木阿弥になるのは、どうやらきっかけがあるみたいです。

2009-03-31 21:35:56 | Weblog
 喉に頑固に居座っていた違和感も今朝にはほぼ消失し、風邪の残りはこれまた執拗に居座る鼻炎だけになりました。もっとも鼻炎のほうは風邪というより花粉症の可能性の方が高いですし、前例からまたしつこい咳に悩まされるのではないか? という懸念も杞憂に終わりましたので、先週末に発病した風邪は4日間でとりあえず治ったといえるでしょう。一時足踏みしていた春も、どうやら今週末には遅れを取り戻すかのように暖かくなるそうですから、4月は体調の方も上向きに迎えたいところです。

 さて、この週末は風邪で今ひとつ気勢があがらない中、少しでも気分を良くしようと苦心惨憺して部屋の掃除をしてみました。日ごろから整理整頓していれば良いはずなのですが、そういう良識が欠如した面倒くさがりの私は、大抵他人からはガラクタの山に埋まるようにして生活しているように見える日常を過ごしています。それでも年に何度かはそういう状況に嫌気が差して、かなり徹底的に掃除をして一時的に秩序を回復させます。過去、そうやって確立した整頓状態がなぜ維持できないのか、調べてみようと思い立ったこともあったのですが、結局そのような試みはことごとく挫折し、いまだに謎の多いまま、確立された秩序はエントロピーの法則よろしく、急激に混沌へと変化していくのをとどめることができないでいます。
 ただ最近、秩序が崩れ始めるきっかけというのがどうもあるようだということに気づきました。それは、新しいものが加わったとき、です。書籍やCD・DVD、PCの周辺機器、花粉症予防のための使い捨てマスクのボックス、サプリメント、衣類、文房具などなど。そういう新参モノの定位置を決める前に、一時的にテーブルの空いたところとか床とかに置いたのが結局そのままになり、そこに、既存の本などを出してまた一時的のつもりで積み重ね、ということを続けていくうちに、次第に堆積物が増えて無秩序なガラクタの山に成長していくようなのです。買ってきたときにすぐ場所を決めてやればよいのでしょうが、すでに本棚やたんすは常時満床状態なため、整理しないと場所を作ることができないのも悪循環を生み出す要因になるのでしょう。結局解決には持ち物を減らすしかなさそうなのですが、本は捨てなくないですし、なかなか減らすのは難しいのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする