今日は職場の同僚と一緒に探鳥会に参加した後、美味いラーメンを食べたいということで
高田馬場駅から少し歩いた所にある「麺屋 宗」に行きました。
ずいぶんと久しぶりだったので、ここはやはり基本の味を確認したいと思い、
選択したのはうま塩味玉そば(850円)。ボコボコ麺変更(10円)の
食券も購入し、カウンター越しに店員さんに渡しました。
出て来たのは鶏ガラベースのあっさりしたスープに平打ちの縮れ麺が入り、
チャーシュー、ネギ、メンマ、水菜、味玉、糸唐辛子が乗った一杯でした。
スープはあまり塩気がきつくなく、鶏と魚介の旨味がしっかり出ているのがよく分かります。
これに卓上のピンクロックソルトを少量削って振り掛けると味が締まって良い感じになりました。
おそらく、塩なら何でも良いっていう訳ではないのでしょう。
麺は“手もみボコボコ麺”と呼称するのだそうで、それ自体はツルツルした食感で、
独特の形状ゆえにスープの絡みは文句なしです。
チャーシューは丁寧に炙ってあり、ほど良い香ばしさとジューシーさがグッドです。
水菜のシャキシャキした食感と糸唐辛子の香りがアクセントになっていて、
味玉は半熟よりやや固ゆで気味ですが、味のしみ具合は文句なしです。
メンマは穂先の柔らかい部分ですが、これだけはスープの中で
味が突出している感が否めませんでしたが・・・。
全体的には最近の流行に必ずしも迎合しておらず、あっさりしていながらも
しっかりと旨味が出ている、力強い味わいの一杯だなぁと思いました。
高田馬場駅から少し歩いた所にある「麺屋 宗」に行きました。
ずいぶんと久しぶりだったので、ここはやはり基本の味を確認したいと思い、
選択したのはうま塩味玉そば(850円)。ボコボコ麺変更(10円)の
食券も購入し、カウンター越しに店員さんに渡しました。
出て来たのは鶏ガラベースのあっさりしたスープに平打ちの縮れ麺が入り、
チャーシュー、ネギ、メンマ、水菜、味玉、糸唐辛子が乗った一杯でした。
スープはあまり塩気がきつくなく、鶏と魚介の旨味がしっかり出ているのがよく分かります。
これに卓上のピンクロックソルトを少量削って振り掛けると味が締まって良い感じになりました。
おそらく、塩なら何でも良いっていう訳ではないのでしょう。
麺は“手もみボコボコ麺”と呼称するのだそうで、それ自体はツルツルした食感で、
独特の形状ゆえにスープの絡みは文句なしです。
チャーシューは丁寧に炙ってあり、ほど良い香ばしさとジューシーさがグッドです。
水菜のシャキシャキした食感と糸唐辛子の香りがアクセントになっていて、
味玉は半熟よりやや固ゆで気味ですが、味のしみ具合は文句なしです。
メンマは穂先の柔らかい部分ですが、これだけはスープの中で
味が突出している感が否めませんでしたが・・・。
全体的には最近の流行に必ずしも迎合しておらず、あっさりしていながらも
しっかりと旨味が出ている、力強い味わいの一杯だなぁと思いました。