今日はちょっとハードな進行の仕事も一段落し、ガッツリ食べて帰ろうということで仕事帰りに高田馬場で途中下車し、
駅から出てすぐのドンキホーテが入っている雑居ビルの地下にある「蒙古タンメン中本」で食べることにしました。
店に着いてまずは食券購入。本日のお目当ては期間限定のスタミナラーメン(830円)(辛さ0)。
そしてチャーシュー飯(210円)もチョイス。食券購入後、店の外の行列用のイスに座っている間に
店員さんが注文を取りに来たので食券を渡す際に更にLINEクーポンでゆで玉子をオーダー。
カウンター席に案内されて程なくして出て来たのはあっさりめの醤油スープに中太ストレート麺が入り、
豚バラ肉、モヤシ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ等の餡とゆで玉子のスライスが乗った一杯でした。
スープは中本では貴重な非辛系の味わいで、周りが真っ赤な激辛スープばかりの中で食べてると場違い感が半端ありません(笑)。
麺は食べ応えのある中太麺で、肉やら野菜やらを絡めながら食べ進めると味や食感の変化も楽しめて良い感じです。
全体的には期待通りに食べ応え十分な一杯でした。野菜の旨味を楽しむにはこういうのもありかなという気がします。
駅から出てすぐのドンキホーテが入っている雑居ビルの地下にある「蒙古タンメン中本」で食べることにしました。
店に着いてまずは食券購入。本日のお目当ては期間限定のスタミナラーメン(830円)(辛さ0)。
そしてチャーシュー飯(210円)もチョイス。食券購入後、店の外の行列用のイスに座っている間に
店員さんが注文を取りに来たので食券を渡す際に更にLINEクーポンでゆで玉子をオーダー。
カウンター席に案内されて程なくして出て来たのはあっさりめの醤油スープに中太ストレート麺が入り、
豚バラ肉、モヤシ、キャベツ、ニンジン、キクラゲ等の餡とゆで玉子のスライスが乗った一杯でした。
スープは中本では貴重な非辛系の味わいで、周りが真っ赤な激辛スープばかりの中で食べてると場違い感が半端ありません(笑)。
麺は食べ応えのある中太麺で、肉やら野菜やらを絡めながら食べ進めると味や食感の変化も楽しめて良い感じです。
全体的には期待通りに食べ応え十分な一杯でした。野菜の旨味を楽しむにはこういうのもありかなという気がします。