ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

自家製麺ほうきぼし 赤羽駅前店

2016年06月18日 16時15分16秒 | ラーメン
今日は朝から予想外のトラブルに見舞われ、更にお目当ての鳥も数日の差で逃したり、
それでも棚ぼたがあったりと色々ありましたが、昼食の時間になってきたところで
鳥見を終えて撤収し、赤羽駅の南側にある「自家製麺ほうきぼし」で食べることにしました。

ここで食べるならやっぱり汁なしだろうということで店内の券売機で汁なし担々麺(大)(980円)と
トッピングで味玉(100円)の食券も購入してカウンター越しに店員さんに渡し、今回はカウンター席の混み具合と
自分の荷物の大きさを考慮してテーブル席を使わせてもらいました。

出て来たのは中太麺の上に肉味噌、モヤシ、小松菜、揚げ麺、ナッツ、味玉が乗り、
丼の底に唐辛子と中国山椒がたっぷりきいた辛味ダレが隠れた一杯でした。

着丼後、写真を撮りおわったらあとはひたすら混ぜる作業に突入です。
底からひっくり返すように混ぜると見る見る麺が赤くなって行きます。
混ぜているうちに手が疲れて来るのもお約束で、でもそれくらい混ぜないと後で地獄を見ます(笑)。

個人的にはタレの山椒がもう少し控えめでも良いかなと思いますが、さりとてバランスはとれていて辛さ一辺倒ではなく、
モチモチして食べ応えのある麺に絡んで良い感じです。肉味噌とモヤシ、揚げ麺が食感的なアクセントになっていて、
ナッツと小松菜が味的なアクセントといった感じでしょうか。組合わせの妙が光ります。

全体的にはガツンと来るだけなくバランスがとれていて、期待通りの刺激的な一杯だと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に育ってます

2016年06月18日 16時12分19秒 | 
今シーズンも無事に育って巣立って欲しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それにしても・・・

2016年06月18日 16時10分05秒 | 
この子にしては随分と開けっぴろげな場所で巣を作ったものです。地元の人の話によれば、昨シーズンも
同じ場所に巣を作ってカラスにやられてしまったとのことでしたが、今シーズンこそ・・・?(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の変身・・・あるいは棚ぼた

2016年06月18日 16時08分55秒 | 
フクロウが化けたに違いないっ!!(超爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする