ルリの鳥見日記

万年初心者バードウォッチャー、ルリの怪しさ大爆発の鳥見とラーメン食べ歩きの記録です。

蒙古タンメン中本 吉祥寺店(東京都武蔵野市吉祥寺南町)

2017年06月06日 23時02分59秒 | ラーメン
今日は久しぶりの限定メニュー狙いで仕事帰りに吉祥寺に寄り道して「蒙古タンメン中本」で食べることにしました。

店に着くと店内はちょうど満席になる寸前。店内の券売機で本日のお目当てである吉祥寺麻醤麺(880円)の他、
チャーシュー2枚(210円)、北極玉子、(120円)、吉祥飯(200円)をチョイス。
食券を店員さんに渡す際にナス抜きでオーダーし、LINEのクーポンでウーロン茶もお願いして待ちました。

少し経って出て来たのは湯切りした中太ストレート麺の上に挽肉やアスパラガスが入った辛めの麻婆豆腐をベースにした餡と
ネギ、キュウリ、ガーリックチップ、チャーシュー、味玉が乗ったまぜそばスタイルの一杯と吉祥飯でした。

食べ応えのある麺と餡を徐々にかき混ぜながら食べ進めるとアスパラガスやキュウリの食感がアクセントになりつつも
やはり麻婆の辛さとガーリックチップの刺激がガツンと来ます。辛さ11と公称しているのは伊達ではありません。
チャーシューは割と肉厚で薫香が良い感じですが、北極玉子はやはり半熟なので物足りなさを感じます。
まあ、この辺は好みなので、半熟の方がメジャーになっているであろう現在において固ゆでを求めるのは変わり者かもしれません。

全体的には食べ応えと辛さを存分に楽しめる一杯だと思いましたが、同時にガーリックチップをなめたらいかんと思いました(謎笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする