土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

テレ 離れた所から

2020-02-29 | 【土花亭】

やっとの記者会見ですか・・・。

既に水際対策は失敗に終わり何かにつけ後手々に回り、何か行動を起こせば唐突で混乱を招く相変わらずのボンボン。

「不要不急の外出は避け、なるべく人が集まらないように」と言っておきながら、あそこに居る者たちは

金集めにパーティを催し呑気に会食など楽しむ。

一部の大手企業の内のそのまた一部しか利用しないような「テレワーク」を推進しながら

47(都道府県)の首長へは何ら予告もなく指導通達を出す。

それこそ「テレスクール」なみにウェブで47人と会議をするなどというシステムは構築されてないのですかねぃ、この国は・・・。

とにかく「テレ」、離れたところからモノを言う。

例の客船の対応の折も国は何もせず、神奈川県が動き出した後から国が出て来る始末。

「この国は官僚で動いている」などと昔はよく言いましたが、その官僚のレベルも政治家共々落ち

全く機能していないように思える。

そして、未だ言ってる支那の要人ごときの来日。

どの面下げて来るのか又、どの面下げて受け入れるのか。

1月の支那人の入国、一日2万人。それがここんとこ落ち込んで、一日千人。

って・・・千人っ? おかしいですねぃ、この国は・・・。

この日の三方湖から眺める梅丈岳は美しかったけど若狭湾に出て、遠く水平線の彼方向こうの大陸の方は

くすんで観えた・・・。

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする