土花吉&与太吉

「土」に咲く「花」は「吉」を呼び寄せます。/DUCATI&ヨタ8&SR&TW等々・・・

motoGP第3戦オースチン決勝結果

2019-04-15 | 【motoGP】

路面荒れ放題のオースチン。スタートから数周までは期待通りマルケスに張り付くロッシ。 

結構、乗れてる感もあったが、やがてズルズルとマルケスに離されて行く。

そんな独走体勢を確立した残り10ラップチョイのところでマルケス、何と転倒により自滅。 

巡って来た久しぶりの優勝に期待を膨らませていると今度は背後からリンスが一発決めて抜き去ってゆく。

一度、抜き返そうとするも力尽きた感のロッシ。

残念ながら2戦連続シルバーコレクターとなるも今期も?調子を維持していることは大したもんです。 

いずれ優勝するでしょうロッシ。

 

では決勝結果。。。

 

尚、次戦スペインヘレスは5月5日が決勝です。。。

 

 

クリック宜しくです♪

そして、もっひとつ宜しくです♪ 人気ブログランキングへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« motoGP第3戦オースチン予選結果 | トップ | せわしいせわしない »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
柔よく剛を制す (プロビーニ)
2019-04-15 17:09:09
ご無沙汰しておりました。

鈴菌やりました。
リンス見事な初優勝
感動にうち震えてます。

美しいライディグフォームのリンス。

汚いマルケス流のスタイルが
横行するなかようやく日の目を見ました。

46も頑張りました。嫌いですがクリーンでしたね。

エンジン遅い鈴菌ですが見事な車体です。

鈴菌反故ににしたビニャ何思う。

返信する
Unknown (ちゃお)
2019-04-15 17:17:41
リンスおめでとう!!
近いうちに条件そろえば来るかもとは思ってましたが早くも来ましたね^^

たかが一勝、されど一勝、これが成せるかは大きな大きなアドバンテージを作れる。。
ああ。。やはりヤマハで一勝はしておきたかった#5。。。涙

今回はマルケスの転倒ありの運にも恵まれたけど
どんどん成長してガチ勝負で勝てるくらいまで行ってもらいたいもんですね♪
返信する
プロビーニさん (土花吉)
2019-04-15 18:09:11
ご無沙汰です。鈴菌やりましたねぃ♪

ポイントランキングでマルケスを抜いて3位に上がったリンス。

今年はイキますかねぃリンス。

一方の鈴菌OB?ビニャはツイてないというか何というか・・・。

表彰台がゼッケン40代で独占っていうのも少し変でしたが
ミラーも調子が良いし42,43の連番が今年は要注目かと(笑)

返信する
ちゃおサン (土花吉)
2019-04-15 18:11:54
かつての鈴木時代のビニャを彷彿とさせるリンス。

昨シーズンから予兆はあったので当然といえば当然かもです。

ロッシともお互い正々堂々と相交えていましたので。

しかしザルコは・・・。

返信する

コメントを投稿

【motoGP】」カテゴリの最新記事