菜の花フェスタを後にして、道の駅よこはま 菜の花プラザへ。
菜の花プラザは、下北半島の付け根「野辺地」から本州最北端の漁師町「大間」へと続く国道279号線沿いにある。
特徴のある建物。菜の花ソフトや菜の花ドーナツは観光客に大人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/bd545ea149a9e93927bd8614c0e4ac23.jpg)
ベビーホタテや野菜がたっぷり入ったホタテ汁。曇り空の下、冷えた体を暖めるのに最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/172daac3a61cc69762fd53de07492ff5.jpg)
ツブ貝は、煮込んだ後串焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/0ddd15039e27940239e89b3952e0f4e1.jpg)
玉子とこんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/67d49764244a251e459ffd6d8456173a.jpg)
ホタテやツブ貝など、下北半島の海産物を主体にしたバーベキューも美味しい。何と、ホヤまで焼いてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/0ca0061c6020d0ec54aedfd657ebfcea.jpg)
菜の花プラザは、下北半島の付け根「野辺地」から本州最北端の漁師町「大間」へと続く国道279号線沿いにある。
特徴のある建物。菜の花ソフトや菜の花ドーナツは観光客に大人気!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/13/bd545ea149a9e93927bd8614c0e4ac23.jpg)
ベビーホタテや野菜がたっぷり入ったホタテ汁。曇り空の下、冷えた体を暖めるのに最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/172daac3a61cc69762fd53de07492ff5.jpg)
ツブ貝は、煮込んだ後串焼きに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a9/0ddd15039e27940239e89b3952e0f4e1.jpg)
玉子とこんにゃく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/3e/67d49764244a251e459ffd6d8456173a.jpg)
ホタテやツブ貝など、下北半島の海産物を主体にしたバーベキューも美味しい。何と、ホヤまで焼いてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/0ca0061c6020d0ec54aedfd657ebfcea.jpg)