12月15日から24日まで、八食センターで酒蔵祭が催され、
青森県内の造り酒屋 約20蔵が出品していました。
入り口では、積み重ねられた酒樽がドーンと出迎えてくれます。

青森県産ワインや焼酎のコーナーもあります。

こちらは、青森県で開発された酒造米「華想い」から造られたお酒のコーナーです。

弘前市の蔵元 白神酒造の雫取り無濾過大吟醸「白神」
雫取り無濾過とは、圧力を加えることなく滴りおちてきた酒の雫を、
そのまま瓶詰めするという意味だそうです。この日、最も心惹かれた日本酒でした。
ちなみに、このお酒も「華想い」から造られています。

会場を出たところにはこんなコーナーもありました。
好きな酒を有料で試飲できるというもので、
手に入りにくい酒や、高価で日頃はなかなか手が出せない酒を試すにはいいですね。

ひとしきり市場を回った後は、八食丼で腹ごしらえです。
マグロ、イカ、イクラ、ネギトロ、ホタテ、ホッキ貝、甘エビなどが載ってボリュームたっぷり。
これで1000円! 海の幸が豊富かつ身近な青森県、さすがです。

昨年は、暮れも押し迫った31日に八食センターに出かけ、
年越しの活気溢れる市場の雰囲気を体験できました。
この1年も、目とお腹を満たしてくれた八食センターですが、年内はこれで最後になりそうです。
青森県内の造り酒屋 約20蔵が出品していました。
入り口では、積み重ねられた酒樽がドーンと出迎えてくれます。

青森県産ワインや焼酎のコーナーもあります。

こちらは、青森県で開発された酒造米「華想い」から造られたお酒のコーナーです。

弘前市の蔵元 白神酒造の雫取り無濾過大吟醸「白神」
雫取り無濾過とは、圧力を加えることなく滴りおちてきた酒の雫を、
そのまま瓶詰めするという意味だそうです。この日、最も心惹かれた日本酒でした。
ちなみに、このお酒も「華想い」から造られています。

会場を出たところにはこんなコーナーもありました。
好きな酒を有料で試飲できるというもので、
手に入りにくい酒や、高価で日頃はなかなか手が出せない酒を試すにはいいですね。

ひとしきり市場を回った後は、八食丼で腹ごしらえです。
マグロ、イカ、イクラ、ネギトロ、ホタテ、ホッキ貝、甘エビなどが載ってボリュームたっぷり。
これで1000円! 海の幸が豊富かつ身近な青森県、さすがです。

昨年は、暮れも押し迫った31日に八食センターに出かけ、
年越しの活気溢れる市場の雰囲気を体験できました。
この1年も、目とお腹を満たしてくれた八食センターですが、年内はこれで最後になりそうです。