八幡東区の河内貯水池周辺で、1年前の秋に見つけたイチョウ畑を訪ねてみたのですが、時すでに遅く、すっかり葉を落としていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/70137f4df5993dd35408f88af7c4a7f9.jpg)
地面を見ても、風に飛ばされたのか、イチョウの落ち葉もまばらです (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/34b6a23f3e8a2129cd35c522cc6e2a7e.jpg)
付近の里山を歩いていると、紅葉の名残りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/213761e7af99b3790000e5f584ddead7.jpg)
中には、黄色く色づいたモミジも・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/e8fba3e26bc3f72875491161acffb075.jpg)
今年も、はや12月。紅葉もこれが見納めになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/537b152a806d28b3c2bff383e06b107d.jpg)
残念ながら、今年は機を逸してしまいましたが、昨秋の河内貯水池付近の紅葉は見応えがありました。
とりわけ、視界いっぱいに黄葉が広がったイチョウ畑が印象に残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ad/70137f4df5993dd35408f88af7c4a7f9.jpg)
地面を見ても、風に飛ばされたのか、イチョウの落ち葉もまばらです (^-^)ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/34b6a23f3e8a2129cd35c522cc6e2a7e.jpg)
付近の里山を歩いていると、紅葉の名残りがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/52/213761e7af99b3790000e5f584ddead7.jpg)
中には、黄色く色づいたモミジも・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1f/e8fba3e26bc3f72875491161acffb075.jpg)
今年も、はや12月。紅葉もこれが見納めになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/75/537b152a806d28b3c2bff383e06b107d.jpg)
残念ながら、今年は機を逸してしまいましたが、昨秋の河内貯水池付近の紅葉は見応えがありました。
とりわけ、視界いっぱいに黄葉が広がったイチョウ畑が印象に残っています。