ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

歳末の旦過市場

2010年12月26日 | 北九州
映画のセットのような昔ながらの風情、情緒が残る旦過市場を散策しました。


年の瀬だけあって、大勢のお客さんが買い物に訪れていました。市場の活気っていいですね。


イワシとサバのぬかみそ炊きは、ご飯の友にも焼酎や日本酒の肴にも最高。
旦過市場には、何軒もぬかみそ炊きの店がありますが、個人的には、たちばなさんが一番好みです。


ご飯だけよそった丼に、旦過市場内の店で選んだ好みの具を載せて自分だけのオリジナルどんぶりを作るという大學丼がウリの大學堂。


ひとしきり、市場の賑わいを楽しみました。ついでに、小倉カナッペをゲット・・・・・。


この日は、今年一番の寒さ。帰り際、熱いココアでほっこり温まりました。


市場の人並みや威勢のよいかけ声など、年の瀬らしい雰囲気を味わうことができました (^-^)ゞ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする