この日のランチは、山口地ビールレストラン、サン・レミ・ド・プロヴァンスで・・・・・

この季節は、バラの花が出迎えてくれます。

吹き抜けの店内は、明るく伸びやかな雰囲気。

テラス席もありますが、日射しが強かったので窓際の席にしました。

今回注文したのは、パスタやピザ、リゾットなどを組み合わせた「カンパーニュ」というコース。

柔らかくて美味しかったローストビーフとテリーヌ。。

パルミジャーノ・レッジャーノたっぷり、「贅沢チーズの田舎パスタ」の準備が整いましたヽ(^o^)丿

削ったパルミジャーノを茹でたてパスタと絡めれば、食欲を刺激する濃厚なチーズの香りが・・・・。

今度は、カルボナーラソースをくぐらせ、卵黄を絡めます。

パセリをパラリ、巨大なペッパーミルをギッギッと捻れば・・・・・、

・・・・・田舎パスタの完成で~すヽ(^o^)丿

こちらは、「ふわふわ卵のスフレリゾット」

スフレの中は、トマトソース仕立てのリゾットです。

サラミとバジルの風味豊かなピッツァ。

チーズがたっぷりで美味しかった~ヽ(^o^)丿

デザートの頃には、もうお腹いっぱい。

サン・レミ・ド・プロヴァンスは、周囲を新緑に囲まれた静かな山あいにあります。

駐車場から見える「山口地ビール 鳴滝高原ブルワリー」の由来となった鳴滝。

レストランに併設された売店では、鳴滝高原ブルワリーの地ビールや燻製などを販売しています。

濃い黄金色のペールエールと昨年の中欧旅行でめざめた小麦のビール ヴァイツェン、おつまみにソーセージの詰め合わせを買って帰りました。

まずはヴァイツェンから。ねっとりとした泡が美味しそうです

久しぶりに行った山口地ビールレストラン。
食事はもちろん、買って帰ったビールとソーセージも美味しかったです。


この季節は、バラの花が出迎えてくれます。

吹き抜けの店内は、明るく伸びやかな雰囲気。

テラス席もありますが、日射しが強かったので窓際の席にしました。

今回注文したのは、パスタやピザ、リゾットなどを組み合わせた「カンパーニュ」というコース。


柔らかくて美味しかったローストビーフとテリーヌ。。

パルミジャーノ・レッジャーノたっぷり、「贅沢チーズの田舎パスタ」の準備が整いましたヽ(^o^)丿

削ったパルミジャーノを茹でたてパスタと絡めれば、食欲を刺激する濃厚なチーズの香りが・・・・。

今度は、カルボナーラソースをくぐらせ、卵黄を絡めます。

パセリをパラリ、巨大なペッパーミルをギッギッと捻れば・・・・・、

・・・・・田舎パスタの完成で~すヽ(^o^)丿

こちらは、「ふわふわ卵のスフレリゾット」

スフレの中は、トマトソース仕立てのリゾットです。

サラミとバジルの風味豊かなピッツァ。

チーズがたっぷりで美味しかった~ヽ(^o^)丿

デザートの頃には、もうお腹いっぱい。

サン・レミ・ド・プロヴァンスは、周囲を新緑に囲まれた静かな山あいにあります。

駐車場から見える「山口地ビール 鳴滝高原ブルワリー」の由来となった鳴滝。

レストランに併設された売店では、鳴滝高原ブルワリーの地ビールや燻製などを販売しています。

濃い黄金色のペールエールと昨年の中欧旅行でめざめた小麦のビール ヴァイツェン、おつまみにソーセージの詰め合わせを買って帰りました。


まずはヴァイツェンから。ねっとりとした泡が美味しそうです


久しぶりに行った山口地ビールレストラン。
食事はもちろん、買って帰ったビールとソーセージも美味しかったです。