ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

秋のバラフェア ~ グリーンパーク

2011年11月05日 | 北九州
今年も、若松区響灘緑地のグリーンパークで、秋のバラフェアが始まりました。
広いバラ園は、甘く上品な香りに包まれていますヽ(^o^)丿


朱色と黄色のグラデーションが可愛らしいチャールストン。


色あいは花によって様々ですが、どれも同じチャールストンです。


絵筆で色を付けたようなリオ・サンバ。


花びらの形が特徴的なジャスト・ジョーイ。強い芳香があります。


一見、椿の花にも見えますが・・・・。


ブルー系のバラもいくつか見かけました。これはシャルル・ドゥ・ゴールという品種。


グリーンパークの人気投票では一番人気のダブル・ディライト。


モナコ公国王妃となった故グレース・ケリーに捧げられたプリンセス・ドゥ・モナコ。


しっとりとした質感の花びら。清楚で気品に溢れています。今回は、これが私の一番でした (^-^)ゞ


日本で作られた「うらら」は控えめな朱色。


その名のとおり、上品な香りが漂うフレグラント・アプリコット。


真紅のイングリッド・バーグマン。


このほかにもたくさんのバラが咲いていました。


大きな花を一斉に開花させ華やかな印象の春のバラに対して、徐々に気温が下がっていく時期に咲く秋のバラは、花は小さめながら開花期間が長く、しかも香りが強いのだそうです。バラそれぞれの香りを確かめながら、のんびり園内を散策しました。秋のバラフェアは、10月29日から11月20日まで開かれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする