うきは市吉井町にある麻婆豆腐専門店まぁぼや。1年ぶりの訪問です。メニューは、麻婆豆腐、ふぅらぁ豆腐と坦々麺だけと、至ってシンプル。
こちらは、ご飯とスープ、搾菜がついた麻婆豆腐セット。麻婆豆腐は大盛にしてもらいましたヽ(^o^)丿

テーブルには花椒(ホアジャオ)が置いてあり、好みの辛さに調整できます。

花椒をたっぷりと・・・・・。山椒の香りと、舌が痺れるような辛さが最高です

この店の搾菜も隠れた一品。比較的あっさりした塩味で、大きく厚めに切られているため、食感がすごくいいんです。これだけでも、買って帰りたいくらい・・・・・。
麻婆豆腐に似ていますが、こちらは『ふぅらぁ豆腐』。豆腐のオイスターソース炒めです。辛いのが苦手な人でも大丈夫。

この店のもうひとつの看板メニュー、坦々麺。芝麻醤のコクと香りが食欲を刺激します。

杏仁豆腐も本格的。

店の外観です。

昔ながらの風情を残す吉井町の街並み。まぁぼやは、この蔵シック通り沿いです。

まぁぼやのオーナーシェフは、四川飯店(中華の鉄人 陳建一さんのお店)の麻婆豆腐に感動して専門店をオープンしたのだとか。どうりで、陳さんの麻婆豆腐専門店の味に似ていると思いました。うきは市吉井町・・・・・ちょっと遠いのが難点。秋のフルーツ狩りが唯一のチャンスなので、どうしても1年おきの訪問になってしまいます(^-^)ゞ
こちらは、ご飯とスープ、搾菜がついた麻婆豆腐セット。麻婆豆腐は大盛にしてもらいましたヽ(^o^)丿

テーブルには花椒(ホアジャオ)が置いてあり、好みの辛さに調整できます。

花椒をたっぷりと・・・・・。山椒の香りと、舌が痺れるような辛さが最高です


この店の搾菜も隠れた一品。比較的あっさりした塩味で、大きく厚めに切られているため、食感がすごくいいんです。これだけでも、買って帰りたいくらい・・・・・。
麻婆豆腐に似ていますが、こちらは『ふぅらぁ豆腐』。豆腐のオイスターソース炒めです。辛いのが苦手な人でも大丈夫。

この店のもうひとつの看板メニュー、坦々麺。芝麻醤のコクと香りが食欲を刺激します。

杏仁豆腐も本格的。

店の外観です。

昔ながらの風情を残す吉井町の街並み。まぁぼやは、この蔵シック通り沿いです。

まぁぼやのオーナーシェフは、四川飯店(中華の鉄人 陳建一さんのお店)の麻婆豆腐に感動して専門店をオープンしたのだとか。どうりで、陳さんの麻婆豆腐専門店の味に似ていると思いました。うきは市吉井町・・・・・ちょっと遠いのが難点。秋のフルーツ狩りが唯一のチャンスなので、どうしても1年おきの訪問になってしまいます(^-^)ゞ
