妻と母を誘って、若松のクラシック・ノンへヽ(^o^)丿
先月初旬に発覚した不整脈、そしてペースメーカー植え込みのための入院。予想もしない展開に、ショックを受けたり思い悩んだりする間もないまま、怒涛のように過ぎ去った2週間の入院騒動など、このところ、妻には心痛のかけどおしだったので、ちょっとした罪滅ぼしのスペシャル・スイーツ・タイムです(笑)

クラシック・ノンでは、オーナーパティシエの西田さんがケーキやパフェを作る様子を間近に見ることができます。昨日は、ケーキをデコレーションしているところを撮らせてもらいました (^-^)ゞ

ショーケースに並ぶ可愛らしいケーキの数々・・・・・。

この日はいつも以上の混雑で、席が空くまで20分近く待ちましたが、ショーケースやこんなメニューを見ているだけで飽きません(笑)

妻は、いつもどおりシュー・ア・ラ・モード、キャラメル・ソース添え。スペシャル・ノン・パフェに次いでボリューミーなメニューです。

フルーツ好きの母が選んだのは、フルーツ・スワン・パフェ。「シェフおすすめ」だそうです。私は、和風抹茶パフェを・・・・。バニラ&抹茶アイス、大納言、ムース、栗、餅皮などがたっぷりで食べ応えがありましたヽ(^o^)丿

道路を挟んでお店の向かいに3台分の駐車場ができたので、スーパーまで行かなくても大丈夫。

GW2日目は朝から雨。こんな日は、読みたかった本や雑誌を傍に積んで、家でのんびり寛ぐのが一番ですね。以前だったら、ビールやワイン、それに合うおつまみなどをテーブルに並べて寛ぐところですが・・・・・(笑)
先月初旬に発覚した不整脈、そしてペースメーカー植え込みのための入院。予想もしない展開に、ショックを受けたり思い悩んだりする間もないまま、怒涛のように過ぎ去った2週間の入院騒動など、このところ、妻には心痛のかけどおしだったので、ちょっとした罪滅ぼしのスペシャル・スイーツ・タイムです(笑)

クラシック・ノンでは、オーナーパティシエの西田さんがケーキやパフェを作る様子を間近に見ることができます。昨日は、ケーキをデコレーションしているところを撮らせてもらいました (^-^)ゞ

ショーケースに並ぶ可愛らしいケーキの数々・・・・・。

この日はいつも以上の混雑で、席が空くまで20分近く待ちましたが、ショーケースやこんなメニューを見ているだけで飽きません(笑)

妻は、いつもどおりシュー・ア・ラ・モード、キャラメル・ソース添え。スペシャル・ノン・パフェに次いでボリューミーなメニューです。

フルーツ好きの母が選んだのは、フルーツ・スワン・パフェ。「シェフおすすめ」だそうです。私は、和風抹茶パフェを・・・・。バニラ&抹茶アイス、大納言、ムース、栗、餅皮などがたっぷりで食べ応えがありましたヽ(^o^)丿


道路を挟んでお店の向かいに3台分の駐車場ができたので、スーパーまで行かなくても大丈夫。

GW2日目は朝から雨。こんな日は、読みたかった本や雑誌を傍に積んで、家でのんびり寛ぐのが一番ですね。以前だったら、ビールやワイン、それに合うおつまみなどをテーブルに並べて寛ぐところですが・・・・・(笑)
