ランチパスポートを使って、若松の天麩羅専門店『天若。』へ。これが、2度目の訪問です。

手づくり惣菜は、お店のサービス。

コンニャクにマカロニサラダ、もやしの和え物、フルーツを・・・・・ (^-^)ゞ

今回のランパスメニューは2種類。

まずは、穴子の天丼。サクッと揚がった穴子に温玉とダシの効いたタレをかけていただきました。

もう一品は、天ぷら定食。天ぷらも炊き立てご飯も、とっても美味しかったです。

道路を挟んで、天若の向かいにあるゑびす市場。超レトロな昔ながらの商店街ですが、人通りも少なくなった今でも頑張っている店って、根強い人気に支えられているんでしょうね。

入り口の八百屋さんは、ゑびす市場の顔です。

ゑびす市場でのお買い物は決まって、ここ「ちりんちりん豆」と・・・・・、

一番奥まったところにある「丸窓てんぷら店」です。案の定、今日も売り切れ。予約しておいて良かったですヽ(^o^)丿


今作っているのは、その日の予約分。

揚げたてのてんぷらは、驚くほどふわふわ。7年前に初めて知って以来、飽きることなく通いつめています(笑)

今日は、朝から曇り空。午後からは、雨が降り出しそうな気配です。先週のうちに、春のバラフェアに行っといて大正解。今日は、ささやかに咲いているわが家の庭のバラを眺めて過ごします(笑)

手づくり惣菜は、お店のサービス。

コンニャクにマカロニサラダ、もやしの和え物、フルーツを・・・・・ (^-^)ゞ

今回のランパスメニューは2種類。

まずは、穴子の天丼。サクッと揚がった穴子に温玉とダシの効いたタレをかけていただきました。

もう一品は、天ぷら定食。天ぷらも炊き立てご飯も、とっても美味しかったです。

道路を挟んで、天若の向かいにあるゑびす市場。超レトロな昔ながらの商店街ですが、人通りも少なくなった今でも頑張っている店って、根強い人気に支えられているんでしょうね。

入り口の八百屋さんは、ゑびす市場の顔です。

ゑびす市場でのお買い物は決まって、ここ「ちりんちりん豆」と・・・・・、

一番奥まったところにある「丸窓てんぷら店」です。案の定、今日も売り切れ。予約しておいて良かったですヽ(^o^)丿


今作っているのは、その日の予約分。

揚げたてのてんぷらは、驚くほどふわふわ。7年前に初めて知って以来、飽きることなく通いつめています(笑)

今日は、朝から曇り空。午後からは、雨が降り出しそうな気配です。先週のうちに、春のバラフェアに行っといて大正解。今日は、ささやかに咲いているわが家の庭のバラを眺めて過ごします(笑)
