goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

マイマスク & 桜ウォーク@本城公園

2020年04月06日 | 北九州
マスク不足が深刻な昨今、家族全員のマスクを製作中の姉が、私たちの分まで作ってくれました。


採寸して作ってもらったので、ぴったりフィットのマイマスクです。


裏面には、抗菌シートを挟むためのポケット付き


さて今日は、穏やかな春の日差しが注ぐ本城公園をのんびり歩きました。
きのうに引き続き、雲ひとつない青空が広がって絶好のウォーキング日和でした。


スタジアムの外周をめぐるジョギングトラックからウォーキングをスタート。左はソメイヨシノ、右は八重桜です。


本城公園には、あちこちでいろんな種類の八重桜が咲いています。


艶やかですね~


花びらの密度や形、色も様々です。


スタジアムと野球場の間では、淡い緑色の桜、御衣黄がチラホラと咲き始めていました。


平安時代の貴族が身に着けていた萌黄色の衣服がその名の由来です。


この付近にも、何本かの八重桜が咲いていました。


中心に行くほど白に近づくグラデーションがきれいです。


広いグランドでは、子供たちがサッカーやソフトボールを楽しんでいました。


本城公園のソメイヨシノは、今まさに満開です。
写真を撮るため立ち止まってばかりで、ウォーキングとは名ばかりだったかも…………。。


春爛漫ですね~



マイマスクのおかげで、今日も安心快適なウォーキングができました(^^♪


いよいよ明日、緊急事態宣言が発出されることになりました。感染拡大が抑制できない現状、医療現場の危機的状況を考えればやむを得ないと言うか、むしろ遅すぎるくらいなのかもしれません。首都圏、関西圏とともに、福岡県も対象範囲に含まれるとのことですから、これまで以上に慎重に、感染を広げないよう配慮しながら日々暮らしたいですね。

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする