ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

名残りの秋

2010年12月04日 | 北九州
八幡東区の河内貯水池周辺で、1年前の秋に見つけたイチョウ畑を訪ねてみたのですが、時すでに遅く、すっかり葉を落としていました。


地面を見ても、風に飛ばされたのか、イチョウの落ち葉もまばらです (^-^)ゞ


付近の里山を歩いていると、紅葉の名残りがありました。


中には、黄色く色づいたモミジも・・・・・。


今年も、はや12月。紅葉もこれが見納めになりそうです。


残念ながら、今年は機を逸してしまいましたが、昨秋の河内貯水池付近の紅葉は見応えがありました。
とりわけ、視界いっぱいに黄葉が広がったイチョウ畑が印象に残っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルイガノ君、久々登場・・・・・だったのに (^-^)ゞ

2010年12月03日 | 北九州
実に久しぶりに、ルイガノ君登場。
11月下旬とは思えない陽気。ペダルを漕ぐのも、最高に気持ちのよいポタリング日和ですヽ(^o^)丿
ところがルイガノ君、何故かおかんむり。遠賀川の堤防に差し掛かる頃、怪しい震動が・・・・・。


長いことサボっていたせいか、抗議のサボタージュ。後輪、完全にパンクしてます。トホホ・・・・。


帰り道は、ルイガノ君を押してのんびり歩きました。ほったらかしにしたことを心で詫びながら (^-^)ゞ


初めて見かけた、木に生っている状態の柚子。


以前カワセミを見かけた江川。目の前をアオサギが通り過ぎていきました。


運動不足は解消できないまま、たったの15分で終わったトホホのポタリング (^-^)ゞ
ルイガノ君、次の出番はいつになるのやら・・・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする